カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 | ADMIN | WRITE 2010.10.23 Sat 21:12:00 清正と38人の愉快な仲間達(氏康編)+光秀完成!------------------------------------------------ 今日は氏康。 氏康も親子な関係が理想です。 またしても年上に弱い清正は 氏康の威厳とかかっこよさにあこがれて惚れぼれします。 あんな風になれればなぁとか。 あれ元就公も似たような事言ってた! 氏康も氏康で面倒見がいいので 理想の息子っぽい清正にも甘いそうです。 結局清正と絡むには誰が良いかを検証してるはずなのに CPにはまったくつながらないものばかり。 やっぱり清正には宗茂しかいないのか?? ----------------------------------------------- 続いてハロウィン。 で、貴様は吸血鬼か まぁぴったりだよな ふっここはよりどりみどりだな 近づくな馬鹿っ! 宗茂? 下がれ二人とも! 立花が守ってやるからな!! ------------------------------------------------ やっぱり清正と元就を守る男らしいギン千代の図。 宗茂はなんと言っても吸血鬼が似合うと思います。 吸血鬼ってキバくらいしか特徴がない…;; 目の前に好物しかいないこの状況は 宗茂にとってはまさに天国ですね☆ ギン千代守ってますが、ギン千代も当然ターゲットの一人。 という訳で光秀完成しました。 やる気のある時って怖い…。 時間気にしないで鎧作っていたら軽く6時間は集中したまま過ぎていました。 信長+光秀のキャラソンリピートしすぎました。 金欠でそろそろやばいので、今回はある布駆使して作りました。 ところどころどっかで見たことある布ばかりです。 主に元親、宗茂、元就とおそろいの率が高い。 武器は…まぁ普通の模造刀でも違和感ないかなと思って作ってはいませんけど。 これで無事来週は信長様と元親殿と合わせが出来ます。 元親殿!頑張ってください!! 衣装はこれで一旦休憩。 三成→今川→小太郎→光秀の期間が短すぎたのであっという間に 時間が過ぎていきました。 次は戦神用で関東三国。 なのでまだ先なので一旦は宗清アンソロ、戦神、恐惶新刊あたりの 原稿等などをやろうと思います。 戦神サークル申込締切まであと9日ですよ~! 今年は現在でかなり少ないので不安です…。 また胃が痛くなる…(汗) 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! (笑)さま→ お忙しい中返信ありがとうございます。 郵送承りましたので発行まで少々お待ちください。 この度はご参加くださり本当にありがとうございました!! しょうたさま→ 明日はお会いできましたらよろしくお願いします。 雨の確立も低いようなので一安心ですね。 これで少しは暖かいといいのですが…。 蒼さん→ こたうじという名のうじなりお疲れ様でした!! 今回も気合いの入れようが半端じゃないですね☆ なんでこんなにもこっちサイドは切ないんでしょうか。 同じ月明かりの下でもこんなに違う風景。 それでも最後は前を見てる氏康さんがかっこいいです。 元就公はどんな気持ちで帰っていったのか気になる所です。 ちゃっかり宗茂は毛利家に入り浸ってますけど…。 あと一回で締められればいい…な。 後ほどメール送りますね! 動画凄くかっこいいですね☆ あっイカの方じゃないですよ(笑) おじきはもちろん全員がかっこいい/// イカの方は普通に笑えました。 凄いシンクロ率…☆不義すぎますよ。 <本日のおじき> 隣の国の魔女っ子左近登場。 「魔王信長を倒しに行かれるんでしょう? ならこの先に伝説の大鎌エクスカリバーを手に入れてはいかがでしょう」 「エクスカリバーを手に入れるにはお二人の絆が肝心、ぜひ頑張ってくださいね」 「儂と清正は一心同体!エクスカリバーなんぞすぐに手に入れてみせる!」 「お…おう」 おじき清正ファンタジー没案のエクスカリバー編。 とみこさんのアイディアから魔女っ子左近いただきました☆ 残念ながら没になったエクスカリバー編。 伝説の大鎌を手に入れるためいろんな困難が立ちはだかるのです。 それをおじきと清正で力を合わせて乗り越えて行く友情物語。 本日のおじきっていうかもうすでに例のファンタジー本のネタになってきてますけど(笑) しかし私はおじきと清正をどうしたいのかよくわからなくなってきました。 PR CommentsComment Form |