忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豊臣さんちの日常1(官兵衛+半兵衛+清正+三成)









------------------------------------------------
明日に続きます。
ネタ整理が追いつかなくなったので、
以前同人誌で描こうと思っていたネタから。
宗清、宗就ネタはいただいたり、妄想したりといろいろあるのですが、
何せ一つの話にまとめるのが苦手です;;
そういうの上手い人って尊敬します☆


時代村一週間前だっていうのに、
やっと今になって作成始めました。
何せ材料買ってきたの昨日…。
武器と兜作って疲れ果てました;;
でか過ぎてごみ袋からもはみ出してしまいます。
兜も武器も丸出しのまま会場入りになりそうです。
木々さんごめん、忠勝の一部で荷物こんなになっちゃったよ(汗)
以前ろきょうさんから兜の作り方を聞いて円状にして作ってみたら
結構被りやすくなりました。
肩の鎧とかもはみ出してるので兜の裾(?)が広がってないとかぶれません;;
今まで作ったものの中でも、
3兼続、3秀吉、BASARA元就に並んで形状の作り方が分からず苦戦しました。
後の方はもふもふっぽいので隠れるので汚くてもばれないんですけど(笑)
もう兜作りは嫌だ!!
で、未だ兜と格闘中で前の方もっと飾りとか付けようと思います。
肝心な服とか、特に背中の変な生き物っぽいものとかどうしよう…;;

拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form