カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 | ADMIN | WRITE 2009.06.24 Wed 20:11:02 まだまだ仕事中。今日も今日で仕事ではデザインが話にならないとか散々言われました…。
そして山のように来るデザイン依頼に四苦八苦。 結局家に持ち帰り現在も仕事中です。 リアルイラストなんて2時間程度じゃ描けないんだよ!! 只でさえイラストPCで描けないってのに…。 仕事があるのはいいことなんでしょうけど、 こうも目が回るようなことだと正直しんどいです。 まぁ趣味の為の資金稼ぎと思えば多少は割り切れるけど。 今週中に1着完成させようと思っていたのですが、 現在水曜日でまだ少しも手をつけられません;; そんな時こそ作りたくてしょうがないってのに!! 昨日と昨日の日記を見返してみたら長すぎました…。 途中で見返すのも飽きてやめたぐらいです。 とにかくあったことと書きたいことを書きまくった感じです。 こうも書きたいことがある日も日記書くの面倒くさいな。 …要は半端じゃなく楽しかった!! それだけです(笑) 本日拍手押してくださった方々、ありがとうございました!! まくらさん→ 恐慌ではお久しぶりにお会いできてうれしかったです!! 素敵なBASARA本やかわいいバスセットまで本当にありがとうございました!! ぜひまたお会いできるのを楽しみにしています★ 東京も散策したいのですが、なにせ一人じゃ不安なので…;; ぜひ案内してください~!! PR 2009.06.23 Tue 20:11:20 2日目は恐慌謹言☆昨日の続き。 2日目は目的の恐慌謹言。 去年以来だったのでずっと楽しみにしていました! 朝は結局4時に起きて荷物整理。 昨日の夜も整理したのにそれでも落ち着かない…。 6時になって朝食を食べに近くのレストランまで。 外はまさかの雨。 しかも降り方が半端じゃなかったです。 去年も雨で朝コンビニで傘を買ったのを思い出しました。 そして今年もコンビニで傘を購入。 こうして家にはビニール傘が山のようになっていきます(涙) レストランで納豆ごはんも変な感じでしたが、 安いしおいしいし言うことありません!! 一旦ホテルに戻り、7:30に会場へ向けて移動。 荷物は多少整理して捨てたりしたので、最終的にキャリーは20kgまで落とせました。 それでも重すぎる…。 朝から体力を使いビックサイト到着。 昨日の二の舞にはならず無事にたどり着けました。 サークル入場は9:30からでしたが、到着したのは8:30。 まぁ遅れるよりはいいかな。 サークル参加の方より一般参加の方の方がこの時間待ってる人が多かったです。 そうこうして開場。 まずは早速全サークルスペース上に戦神4のチラシを配布。 木々さんにも手伝ってもらったので一人500スペを配布したのですが、結構きつかったです。 すでにいらっしゃるサークルの方に挨拶をすると「お疲れ様です」とか「頑張ってください」とか「見ましたよ」とか言っていただけたことが何よりも嬉しかったです! 以前参加して下さった方も覚えていてくださってるなんて…/// 感激してる内に配布終了。 今回の目的は果たせました(笑) その後、スペースを作って更衣室へ。 今回コスは元親M2をやりました。 スペースに戻るとすぐに一般入場時間ぎりぎり。 そして開場。 買い物される方は始めは事前に調べてるお目当ての所に買いに行くのが多いみたいで結構暇でした。 なので自分も先に周りを見てきたり買い物をしてきたりしました。 流石に全部回るのはきついので、無双と采配、オリジナルメインをうろうろ。 どれだけ回っても元親本がない!! 結局自分のサークル周辺で買い物が多いです(元親取扱いサークル様があるから) 以前買った三幸本のサークル様がいらしゃっていたので大量購入。 このサークル様の本を読むまで特に三幸がどうこうという感じはなかったのですが、 このサークル様は神だと思いました★ 他には采配三吉や虎吉、ギャグ本なんかを購入。 無双と同じくらい采配本があってびっくりしました。 無双サークル様でも、大概采配も取り扱っているところが多かったです。 CP本というより、ギャグ本が多い感じでした。 まぁ采配本篇がギャグみたいなものですしね。 しかし無双も采配もあまりにも多すぎて逆にどれを手に取っていいかわからないくらいです。 そりゃあ金があれば全部欲しいぐらい☆ 創作も見ていておもしろくていつか自分も活動してみたくなりました★ 天地人も意外と多かった…。 結論、元親本はやっぱり少なすぎる!! 結局サークル自体自分と両サイドの3つしかありませんでした。 来年は増えてるといいな…。 コスはやっぱりBASARAが一番多かったです。 次に無双と采配。 ここでもびっくりしたのは采配のレイヤー様の数。 三成とたまき、吉継多い!! 秀家や秀秋、高虎、ガラシャ、左近、はつ、直政や豊久までいました。 それも結構な人数。 どこを歩いていても一番乗りの旗が輝いていました☆ BASARAは予想通りの伊達主従、真田主従が多かったです。 印象に強いのはリアル2m近くあった男性レイヤーの秀吉。 そんな秀吉と一緒の男性レイヤーの信長と信玄はまさに本物でした。 BASARAは男性レイヤー多かった気がします。 無双は三成がやっぱり多い感じでした。 三成は左近と居る方が多かったのかな…? そして元親はというと…。 今回はお二人いらっしゃいました!! 恐れ多いとか言ってる間もなく、即行でお写真お願いしました!! かっこよすぎる…//// お一人はキュアで以前見かけた方でメイクとか凄いなぁと参考にしてた方でした。(結局凄すぎて自分が参考になってない…;;) お二人とも背も高し、綺麗だし同じコスしてる場合じゃない気がしました。 同じキャラのコスしてる方には声掛けにくいという事も聞きますけど、 自分はまったくそんなことも気にせずお写真撮らせていただいちゃいました/// 本当に来てよかった!!!!! 二人も居たよ!!! 采配も結構撮らせていただいたり、曹操や兼続M3とか今回かなり撮らせていただきました。 気さくな方も多く、お話させていただいたりもして本当に幸せな時間でした★ これだからコスは止められない!! カメコも楽しいけど、恐れ多くも一緒に撮らせていただいたりとかそんな交流が大好きです! つくづく撮影だけには向かない自分…。 コスも粗方満足に撮れたので一旦スペースへ。 また放置しすぎたよ;; 参加しているアンソロジー主催の方や、以前参加していただいたアンソロジーの方等お知り合いの方にも結構会えました。 ここじゃないと絶対に会えないですしね。 心残りは参加する前から会いましょうとお話していた花音さんにお会い出来なかったこと。 自分うろうろしすぎてるからだ…;; 花音さん本当にすみませんでしたー!!!! お隣のサークルの方ともお話できました★ 貴重な元親サークル様★ なんと四国からの遠征でいらっしゃったとか。 これからも北と南で元親布教しましょうね! そろそろ終了時間も近づいてきたので、先に着替え。 チラシもかなりなくなり、本も結構なくなったので荷物は15kgまで軽くなりました。 …大量に同人誌買わなければもっと軽かったんだろうけど、そこは悔いはない! 会場を出て羽田へ直行。 いい時間に着いたのでちょっとお土産を買って腹ごしらえをして搭乗。 流石に二日間あまり寝てない上、テンションも高く荷物と暑さにばてて飛行機の中では寝てました。 着いた北海道はなんて寒い!! 気温差10℃は半そでじゃきつかったです。 帰りは木々さんの車で帰りました。 車の中ではこの2日間は過去の出来事とばかりに、また今後の予定を立ててました。 コスも同人誌も無性にやる気満々です!! 素敵な方を見て、感動する同人誌を見て影響受けやすいのは言うまでもありません。 そんなレベルには到底届かないんですけどね;; そして家に着いたのは9時過ぎ。 今年も充実した東京旅行でした!! ついでのつもりのとしまえんも楽しかったですし、 ずっと楽しみにしていた恐慌はやっぱり楽しくて、 また来年も行きたいと思います! 秋か冬にも余裕があれば行きたい所。 誰か一緒に参加しませんか~? そんな感じで終了しました☆ 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました!! 2009.06.22 Mon 20:11:49 1日目はとしまえん☆20日の朝から東京に行ってきました!! 充実しまくった2日間☆ 暑くて死にそうでしたけどこんなに楽しくていいのかと思うほど幸せでした~! 昨日は夜遅くに家に帰ったのでシャワーを浴びてそのまま就寝。 これから写真を見返してみたり、同人誌を読んだり、片づけをしたりしようと思います。 …今日有給でもとればよかったな…;; まずは1日目のとしまえん。 朝は3時に起きて支度をして、5時に木々さんが家まで車で迎えに来てくれました。 そのまま木々さんの車で千歳空港に。 早朝も早朝なのにテンションの高い二人。 車の中ではもう早今後のコス予定を話し出す始末(笑) そうこうしてるうちに空港到着。 到着してからいつもと違って豪勢に空弁とか買ってみました。 おいしいけども、高いし量は少ないし、やっぱり貧乏性の自分達にはコンビニ弁当が合ってるみたいです。 荷物を預けるのに保証書書かされました。 三脚とか模造刀とか折れるかもしませんので。だってさ…。 ついでに自分のキャリーは25キロもあってHEAVYの赤札貼られました。 25キロもあったなんてどうりで重い訳だ…。 時間になり飛行機出発。 去年とほとんど変わらない席でした。 羽の真上だから景色も見えねぇ!! 2時間弱で羽田到着。 半端じゃなく暑い!! 東京の人長袖の人いないんですけど! 気温を見たら28度になってました;; そして大荷物のまま汗だくでとしまえんに。 事前に調べていたルートで行ったら間違っていて、無駄に交通費と時間を喰ってしまいました。 公式サイトに書いてあった通りの手順なのにだまされた! 本当サイト修正しておいてください…;; 結局としまえんに着いたのは13時位。 駅を出てすぐ入口でこんなにわかりやすい遊園地北海道にはないですね。 しかし田舎者丸出しなので更衣室にたどり着くのに結構時間かかりました;; 着替え場所も広いし、涼しいしきれいだし言うことなしに快適です。 着替えもスムーズに終わり、大荷物からも解放されていざ園内へ! 事前にサイトで地図をみていて、あまり広くないのかなと思っていたのですが、思っていた以上に広いし、 撮影に適した場所が多すぎるくらいでした。 あじさいがどこもかしこも咲いていて、とにかく植物が多い感じです。 どんなジャンルでも満足して撮れそうな印象でよかったです! それにしても一般ファミリーが多い!! レイヤーも含めてこんなに人が多い遊園地なんて生まれて初めてです。 グリーンランドと手稲しか行ったことないのであれが普通だと思っていたら東京は半端じゃない…。 一般の人も見慣れているのか特に目をくれる様子もない感じで普通でした。 こっちじゃこれが普通なんだ…。 コスは前半木々さんと合わせで戦国ストレイズ。 炎天下28度の中、全身黒づくめの鎧信長やってました。 あれは本気で死ぬかと思った…;; 制服のかさねでさえ汗かきまくるという状況なのに。 東京とはいえさすがにマイナーで誰もわからないだろうと思っていたのですが、 わかっていただけた方もいて嬉しかったです!! しかしこんなにもいい背景がいっぱいあるのにも関わらず撮影はいつもトイレ付近ってどういうことでしょう(笑) やっぱり遊園地の場所のせいか期待の武将系は少なかったです。 無双三成、ねね、くのいち、幸村、三成、左近、BASARA慶次、まつ、利家、かすが、謙信、半兵衛、学バサかすが、政宗、幸村を発見しました。 園内が広いので一回見かけた時に撮影をお願いしないと二度と見つけられません;; 結局幸村とくのいちとかお写真撮れなかったのは残念でしたが、とても素敵なお二人でした★ あとは大戦の徐庶と孔明がいらっしゃり思わずろきょうさん!?とか思ってしまいました(笑) 大戦のお二人、三国無双とかもされてたり衣装がとてもきれいで思わず見入ってしまいました。 なんだかオーラが輝いてる!! しばらくして信長が崩壊されてきたので後半は遙か与一やりました。 前半に比べたらまだ涼しい…。 遙かレイヤーさまは集団でいる方が多かったので声掛けられず残念です;; 南斗さまは貴重だ…。 あじさいの前で撮影する弁慶さんが可愛かったと遠目で見てました(笑) 全体的にジャンルも結構ばらばらで、むしろキャラはおろか、ジャンルでの被りも稀な感じでした。 まぁ制服系は多いみたいでしたけど。 印象に強かったのはFFディシディアの主人公全員集合。 煌びやかで本当にすごかったです!! レベル高けぇ!! 最後にあやめさんにお会い出来たのはびっくりでした。 まさか北海道の方とこんなところでお会いするとは!! 終了ぎりぎりまで居ましたが、着替えもスムーズにできました。 スタッフの手際の良さと、参加者様のマナーの良さがすばらしいと思います。 イベント中もそうでしたが、北海道に比べて一般マナーが全然違ってよかったです。 それが普通といえば普通なんでしょうけど。 撮影時も写真をお願いしたり、されたりの挨拶とか気持ちよく出来ました。 初めはなんだか近寄りがたいイメージで声をかけるものも恐れ多かったのですが、そんな感じも一切なかったです。 これなら遊園地でも一人参加もできそう。 最近北海道のイベントでは撮影メインのイメージがあるのですが、ここだと撮影もしつつ、交流もするという両立がすごく均等な感じで嬉しかったです! つどーむとか写真お願いしても断られたり、返事されなかったりは最近多いので…。 今回としまえんは、次の日の恐慌に参加するついでに参加してみよう、なイベントだったのですが、次回はこれメインで東京に飛ぶのも有りです☆ 撮影もできて、交流も出来てすごく楽しかったです!! またぜひ行きたいです★ そんな感じでとしまえんも終わり、そのままホテルに直行。 衣装2着の着替えと28度の炎天下さらに25キロのキャリーで、ホテルに行くまではほとんど死んでました;; 次回は衣装もっと考えた方がいいと反省;; ホテルは都心から離れた所にあったので、移動距離が長かったです。 ですが、思っていた以上に部屋も快適だし、ホテルの周りには店が集中していて24時間開いてるところも多く、去年に比べたら断然今年の方がいい場所でした。 今回はシングルの部屋。 それでも夜は木々さんの部屋に入り浸ってましたけど(汗) 夜はまたいつもと違って豪勢にレストラン。 1000円以上のものなんて二人で食べるの初めてかもしれません。 部屋に戻ってからは明日の打ち合わせと今日の衣装の処分(笑) 部屋のゴミ箱が二人していっぱいいっぱいになりました;; 主に自分の信長のせい…。 捨ててもキャリーの重さはさほど変わらず、手荷物2つあったうちの1つが減っただけでした。 要は同人誌と戦神のチラシが重いわけですが…。 明日の恐慌の為にも、今日の疲れのせいもあり、12時には就寝。 朝は5時起きで起きれるか不安でしたが、結局4時には目が冷めてました。 …長いので明日に続く…。 本日拍手押してくださった方々、ありがとうございました!! 星野さん→ お久しぶりです~!! 炎天下の中の信長は地獄の陽でした(笑) 私の地獄絵図はさておき、木々さんのかさねはかわいかったですよ☆ 2009.06.19 Fri 20:12:08 DECOチョコ完成!戦国獅子配布用11種、7月つどーむ用3種、個人的に1種納品されました! 例の如くもちろん全部叶さんのイラスト。 これでプチオンリーのものは全部揃ったのであとは詰め込み作業だけです。 1週間前に終了とか久しぶりに余裕があるな。 明日は東京に行ってきます! 朝8時の飛行機で着いてからそのままとしまえんに。 空港まで木々さんの車で行くので家を出るのが5時くらい。 化粧とかいろいろするので起きるのは3時くらい。 いっそ寝ないで起きてた方がいいような気もしますけど;; 明日は東京は晴れみたいなのでよかったです! でも気温が27度とか、ストレイズ信長は死ぬかもしれない…。 遊園地イベントで傘のないのは本当に久しぶりです★ グリーンランドはいつも雨の思い出しかないしなぁ。 そして明後日は待ちに待った恐慌謹言。 1年ぶりで緊張です/// 会いたい方に会えるかどうか心配ですが、 コスに買い物に存分に楽しんでこようと思います★ そういえば2010/1/24に無双シリーズオンリーイベント(恐慌謹言兼交地)があるみたいですね。 去年は戦国無双オンリーだったのに今年は三国やオロチもありの無双オンリーとか。 ぜひ行きたい!! …でも冬は飛行機が怖いな;; 本日拍手押してくださった方々、ありがとうございました!! 2009.06.18 Thu 20:12:27 戦国獅子机上POP。来週のプチオンリー、戦国獅子の机上に置くPOP完成しました! 以前も似たようなものを作ってはいたのですが、 思いのほか楽で大量制作向きだったので今回も旗にしてみました。 コピー用紙とストローとつまようじ…。 材料みるとがっかりな感じですが;; 明日配布するチロルチョコも届く予定なので、今週中には全部用意出来そうです。 後は自分の本だけ。 8月のつどーむと9月の市民ALLジャンルは叶さんと合体サークルで参加になりました★ 最近本当に叶さんとつるんでるのが多い気がする…(笑) 個人で且つ無双でサークル取っても前を通る人さえ少ないのは気のせいでしょうか? 過疎化しつつあるような感じですが、まだまだ無双で参加していきたいです!! たまーにはBASARAや大戦もいいな。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました!! |