カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 899 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 | ADMIN | WRITE 2011.10.02 Sun 17:38:55 MUSOU FANTASY 第5章23(ALLキャラ)-------------------------------------------------------------------- 今日は芸森イベントに参加してきました! 朝から酷い雨でかなり気温も寒かったのですが、 昼間になったら晴れてきたので屋外でも撮れて良かったです☆ 寒いのは寒かったんですけどね…;; 前半はダンボール戦機合わせ。 お誘いいただいたので仙道作ってみました。 後はバン、カズのウイッグと上着、郷田のウイッグも作ったのですが 普段こういう衣装作らないしウイッグ加工しないので四苦八苦しました;; そして自分に合わせて作るから他の方が着れるのかどうか不安でしたが まぁ着れた様で良かったです。 バン→安曇恵さま、カズ→桜架さま アミ→叶さん、ジン→Rijiさん 郷田→東さん、仙道→きゆら メイン3人。 丁度この時晴れていたので良かったです☆ ぼっち仙道の為、一人2階から。 上から撮ってみると結構おもしろい。 仙道抜きの集合。 ここの階段いつも人気でなかなか撮れないので 今日はラッキーでした! 私のカメラにはぼっち写真しかない仙道。 …誰だこれ…;; まぁ普段着と変わらない格好していたので 一番気温に適していました。 なんだか諸葛誕しかり兼続しかりのポジションの仙道。 そんな写真ばかり撮っていた気がします(笑) 後半は戦国大戦上杉軍合わせ。 謙信→Rijiさん、豊守→きゆら つどーむで着ようかなと作ったのはいいのですが結局出す機会がなかったのでRijiさんにお願いして謙信様出してもらいました。 カードのポーズが座りで巻き物持ってるのですが、 手ぶら立ちポーズって困りますね;; 謙信さまがかっこいいvv 丁度曇ってきたので合戦前っぽくていいvv 晴れてるともっと良かったのにもったいない。 光秀→架鈴様 風邪引かれないか本当心配なんですが;; あの光秀オーラがまさに本物でしたvv 大戦に着替え終えると一旦一息つくことになったので 一人ちょっと離れました。 目的はもちろん 清正!!!! 本当清正にお会い出来るのをどれだけ待ち望んでいたことか! 時代村では撮り逃し、10月の謹言ではコスゾーンなくなるとか言われて 清正少なくなるんじゃないかと落ち込み(最終コスゾーンはあるみたいですが)へこむ日々。 もう拝見した瞬間そんなのどうでも良くなりましたvv ヤシヲさんの清正は本当にかっこよかったvv あの素敵幸村が清正を…//// という訳で。 もうこれで大満足…☆ こっそり何枚も撮らせていただきました。(全然こっそりじゃないけど) まだまだ貼りたい所です!! ジャンルも関係ないのに2ショ。 もう私がなんのジャンルキャラであっても清正とご一緒することは忘れない。 私服でもお願いするくらいなので。 清正コレクションがまた増えましたvv 我儘言って2ショしていただいてすみません;; ちゃっかりお話もさせていただきました。 お二人のお話聞いていて凄く楽しかったです。 そして清正の隣にいるだけでドキドキなんですって。 今日のイベントはいつもに比べて参加者様が極端に少なく感じました。 元々のカイブの予定でもそんなに多い方じゃなかったですし。 雨だし気温も低かったからかな? 最新作より昔の作品のコスをしてる方が多くて見てるだけですごく楽しかったです。 ちょっとタイバニいないかなと期待してたのですがジェイクとクリ―ムだけしか見られませんでした。 お写真お願いしたかった…。 おじさんいないのは珍しい。 イベント後はカナリヤに寄って足りない布の買い足し。 大荷物で真剣にレザーを物色してる所でスキマキさんとバッタリお会いしてしまいました。 おじさん楽しみにしています~!! 最近毎週の様にどこかに出没していますが、 来週は9日にエリシアン、10日にタイバニオンリーに参加してきます。 問題はタイバニオンリーの衣装も発行物もまだ1割弱しか手を付けていない事。 本当間に合うか不安になってきました…;; 最悪折紙サイクロンは顔の奴なしでもいいかな。 来週お会い出来る方楽しみにしています!! 今日参加された方お疲れ様でした!! …無双コスしたいな…。 和装は落ち着く。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 真奏盗誓さま→ 遅くなってすみません~!! タイバニ要素のないサイトですがまたよろしければ遊びに来てください☆ 晋いいですよね~! 家族で無双とか本当羨ましいですvv 鍾会はツンデレだと信じて疑いませんよ(笑) PR CommentsComment Form |