忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瀬戸内慢遊記その2。


10/14 二日目
起きて会場に出発したのは8:00。
また迷子になったら困るので早めに到着。
落ちつかなさ全快・・・。
同じ路線に結構キャリーや印刷会社のダンボールを引っ張っていた方が結構いたのですがみんな降りる駅が違いました・・・。
さすが大阪・・、毎週イベントがかぶって沢山あるだけあるなぁ。
駅に着きユキさんに無事お会いできました!!昨日の二の舞にならなくて本当に良かった・・。
会場に行く途中、真部さんにもばったりお会いしました!!
先週もお会いしたばかりでしが、さらに大阪までもしかも会場前にお会いできるとは・・・。
いろんな意味で新鮮で嬉しかったです!!
会場に着くとすでに長蛇の列。
札幌じゃまず見られない・・。
パンフも購入しいざ会場へ。
すごく広くてきれいな会場に驚きでした。
こんなところでオンリー、しかもキャラ中心とは。
先に送っておいた荷物スペースに無事に着いていて安心です。
お隣様はリンクや委託でお世話になっている鈴様で、早速ご挨拶。
イラストがとてもかわいい方なのですが予想通り本人もかわいらしい方でした!!毛利コスやったらいと本気で思います。
そして準備してひと段落。
まずはパンフ。
中身の凝り様といったら半端じゃない!!
今後自分主催イベントの参考にものすごく勉強になりました!!
瀬戸内テレビ欄やアンケートの配置、また見易さや時折ある漫画など、とにかく瀬戸内好きにはたまりません!!
そして企画の斬新さ。
残念ながら時間がなかったので瀬戸内クイズには参加できませんでしたが、内容も去ることながら景品もすごかったです!!
ユキさんの見せてもらいましたがかわいい!!
会場では他バサラ屋なんかもやっていて素敵なせんべえを販売していました。
もったいなさすぎて食べれませんって!!
それよりなにより2人を中を割って食べるなんて恐ろしい・・・ねぇユキさん?(笑)
途中ユキさんにスペースを任せて(本当にありがとうございました!!)お買い物へ。
全部瀬戸内なんてなんて夢のよう・・・。
しかしありすぎて何を買ったらいいのかかなり困りました・・。
結局何も手に出来ず1周・・・。
しかし2周目には手に溢れるばかり買ってましたけどね★
札幌ではまず見ない光景その2。
サークル様の前に長蛇の列。
有名なサークル様には列が出来ていてすごかったです。
おお、これがイベント・・・。
割かし初めの忙しさはスペースによっては極端なんですね。
もちろん自分はのんびりしてましたけど★
当日発行の親就アンソロ第2弾3冊に参加していただいた方のサークルにお邪魔して渡してきました!!
そしてスペースに来ていただきお渡ししました★
高坂さん(いつもご参加ありがとうございます~!!お会いできて嬉しかったです★)、ほとほりさん(またぜひ参加してください★ほとほりさんの本も気になりつつ・・・)、蒼さん(お会い出来ず残念でしたがご側路ありがとうございました)、尾崎さん(お会い出来ず残念でしたがかわいいお菓子までありがとうございました!!食べるのがもったいない・・)、瀬都さん(スペースに来ていただきありがとうございました!!)、桐凪さん(素敵原稿ありがとうございました!!お会いできて嬉しかったです★)。
さらに今まで主催したイベントに委託参加してくださったサークル様にもごあいさつに伺いました。
緊張してなにを話したか自分でも覚えていませんが;;お世話になってます~!!
犬彦さん、明智×毛利は最高だと思います!!(笑)
主催者様にもご挨拶に。
自分主催イベントで何度もお世話になってるので(イベントCMや個人的にはアンソロ参加、委託参加もして下ってまして)
その後神崎さんにお会いし素敵元就をじっくり激写★
久しぶりにお会いしましたがさらに美人になってらして・・・。
関西弁を話してるのには若干違和感を感じ(笑)未だに健在な元就にいつか元親で合わせる夢を心の中に潜めています。
神崎さん、ぜひ大阪のオンリー教えてくださいね★
必ずいつかは行きます!!
発行したアンソロジー計100冊も90冊ほど売れ、サイトを見てくださった方や嬉しいお言葉をかけて下った方もいらっしゃり昇天しそうでした★
次回第3弾ももう企画してますので(笑)
レイヤー様は・・・かなりレベルが高いです!!
何処を見ても瀬戸内!!
いつもは瀬戸内レイヤー様を発見すると驚きなのですが、本日は幸村や政宗レイヤー様を発見した方が新鮮な感じがしました。
それくらい瀬戸内多い!!
そして瀬戸内は必ずセットでいることが多かったです★
ただでさえ声掛けるのに緊張するのに、セットはやばい!!輝かしくて近づけません!!
それでもなんとか神崎さんにお付き合いいただき、写真お願いに行きました。
良い方ばかりで嬉しかったです!!
緊張であまり枚数は撮れませんでしたが後日掲載★
撮影場所のセットもかなり凝っていて凄かったです。
旗を吊るすのはおもしろいかも・・。
1/13のコスオンリーでやってみようかな?
流石にアニキの船やかじきまぐろは作れませんが・・;;
イベントも終了し、4時から交流会なるものに参加してきました★
まくらさん、鈴さん、ユキさんお付き合いくださりありがとうございました!!
交流会は「捨て駒」「野郎共」に分かれていろいろなゲームに挑戦したチーム戦。
自分達は「野郎共」です。
結果「野郎共」の勝利★
ご褒美は金平糖3粒いただきました★
交流会も終り、まくらさん、鈴さん、ユキさんと会場を出て、ユキさんはJRなのでここで解散。
鈴さん、まくらさんは新幹線とバスなので新大阪とのことで3人で新大阪に行きました。
出発時間までまだあったので少々アフター。
いろいろお話できて嬉しかったです!!
まくらさんは東京、鈴さんは鹿児島、私は北海道。
こんな機会でもないとまず会うことはできないでしょうね!!
地元の話や瀬戸内の話(主に瀬戸内の話(笑)をしていたらまくらさん出発の時間になり、名残おしいですがさようなら~!!
鈴さんはまだ時間があったので近くの喫茶店に入りまた談話。
変なところでかなり盛り上がってしまいました。
しまいにはおかしな発言まで(あれは忘れませんよ~!!)
そして時間になり最後に解散。
次お会いできる日は来るのでしょうか?
いや、いつか会いに行く!!

かなり充実した1日でした!!
約1年この日を楽しみに準備していたと言っても過言ではありません!!
主催者様、参加者様お疲れ様でした!!
お会いできた方々本当にありがとうございました!!



思ったのが大阪と北海道、やっぱりイベントの雰囲気とかは全然違いますね。
マナーは確かに良かったです。北海道が全体的に悪いとも言われてますが、それを標準で見ていると大阪のマナーは極端に良く見えてしまいました。
集合してください!!と声掛けしたりしてもすぐにキレイに集合したり、放送を静かに聞いたりと一丸になってるのがすぐにわかりました。
あんなに大きなイベントでもわきあいあい、一致団結できるのは凄いと思います!!
レイヤー、サークルともにプロレベルも多く、細やかな点のこだわりとかもかなり感激しました!!
こういう意味では本当に道外に出てイベントの勉強をするのはいいですね!!
今後の参考にかなり役立ちました!!
・・・しかしそこまでの技量がないのでとても難しい・・・;;

拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form