カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 | ADMIN | WRITE 2008.06.30 Mon 21:45:09 恐惶謹言旅行記その弐。昨日の続き。 開場した後暇を持て余したので、先に買い物。 木々さんを発見し、一緒に無双スペースをうろうろ。 自分の近くのサークル程買いまくる。 木々さんコタハンと徳川、自分元親と義経と太公望の買い漁り。 一応確認できた上記のキャラのものはR指定だろうとグッズだろうと全部買ったはず。 無双は大半がサコミツなので思っていた以上の買い物は出来なかったけど。 しかしレベルの高さに圧巻。 しばらくしてスペースに戻り、売り子。 なんだか恐れ多い事に新刊望三、義親、既刊仙人本が完売。 成親アンソロも持って行った分はすべてなくなった。 こんなマイナーもの、北海道じゃ1冊売れるのも難しいのに、さすが東京☆ で、買いに来て下さった方と濃い話(笑) 無双元親関係アンソロに参加いただいてるkayatoさんがいらっしゃる。 BASARA市がすごくお似合いで後でぜひお写真をとお願い。 ぜひ元親もやってください~!!絶対似合いますって!! キイナさんの戦利品に圧巻。 時間も時間なのでコスゾーンに移動。 なんとさすが東京(ニ度目) 無双では忠勝に清盛にジョカに太公望、フッキまでいた!! 義経や卑弥呼がいなかったのは残念すぎる。 小太郎M3とかかっこよかった☆ 兼続のM3もすばらしく愛が輝いていました! BASARAではザビーの染や今川の染珍しいキャラも沢山。 もちろん余す事なくお写真お願いし、掲載許可までいただいちゃました。 サコミツのセットの方々が多くて、眩しかったです!! M3モデルの方が若干多かったのかな? 仙人3人揃っているのはすごかった…。 北海道でもぜひ実現を!! 清盛の方はすばらしく清盛だった(笑) で、この為に東京に来たと言っても過言ではない、無双元親レイヤー様。 この日3人いらっしゃり、恐れ多くもピンはもちろん、2ショまで撮っていただきました!! 綺麗すぎる…//// 衣装ももちろん、スタイル良い方ばかりなのでまさに本物でした。 同じキャラやってる自分とは大違いすぎる。 掲載許可もいただき、少しお話させていただいたり夢のような一時でした。 隣に元親がいるよ…//// 言葉では言い尽くせない程幸せな時間を過ごし、サークルに戻る。 望三同盟では大変お世話になっているヨシムネ様に御会いでき、(想像通りの美人様)お話させていただく。 また漫画送ります!!←図々しい… 無双会員サークルでお世話になっているばなな様にも御会いでき、恐慌は出会いが多い場で嬉しかったです。 自分主催のオンリーイベントに委託参加いただいているサークル様にご挨拶にも。 覚えていないだろうと思っていたが、結構覚えてくださっていてなんだかすみません…。 最後にうろうろしていると真部さんとろきょうさん発見。 なにやら買い物で忙しそうだったので邪魔にならないように…。 飛行機の時間も危ないので閉場前に着替。 本日コスではかなり密着し、沢山お話していただいた忠勝様と相方様、本当にありがとうございました!! YOUスタッフ様の対応の良さ、指示の効率等どれをとっても尊敬し勉強になるものばかり。 正直札幌とは比べ物に成らない程、対応や態度が違いました。 着替えも終わり、サークルも片付けたので、名残りおしくも開場を出る。 雨は小降りになってきたので傘が邪魔…。 帰りは迷わず空港まで行けました。 空港に着いてお土産を購入し、すぐに搭乗時間。 帰りは木々さんと2人してぐっすり眠ってた。 新千歳空港に着いたのが午後7時。 それから木々さんの来るまで札幌まで。 その間、次回以降の予定について盛り上がる。 次回参加分から大きく予定も変わり、明日から又修羅場な予感。 家に着いたのが大体9時くらい。 木々さん2日お疲れ様☆そしてありがとう☆ こんな感じで終わった恐慌謹言旅行。 遠征しないと味わえないイベントで、とても楽しかったです!! ぜひまた行きたいと思いつつも、持ってる今の衣装も一新し直したく思います。 今度いつ会えるかもわからない方々ばかりでしたが、構って下さった方々本当にありがとうございました。 半年前から計画していたイベント参加だったので、終わってしまうと一気に虚無感が。 気持ちを切換え、今日から「義」の作業と7月予定の衣装製作に没頭しようと思います。 写真は素敵元親、章姫様との2ショット。 ポーズから表情からかっこよくてドキドキしっぱなしでした。 立ち姿がかっこいい…☆☆ …しかし元親レイヤー様見れて幸せだった…☆(結局それ) 本日拍手押して下さった方々ありがとうございました! PR CommentsComment Form |