カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 2516 2517 2518 2519 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526 | ADMIN | WRITE 2007.04.26 Thu 11:08:35 密かに普及中☆「仕事してるんですよね?学生でしたっけ?」
と良く聞かれますが、一応(いやれっきとした)社会人です。 時間さえあれば趣味に費やしているので、そこの方がほとんどを占めているように見えるからかも・・・。 いや、本当にダメな社会人だ(汗) 仕事は商品パッケージCGデザイナーをしているのですが、なかなか採用され出回っていたりします。 イラストなんか入れてるのだともしかしたら気づくかも・・・。 最近、良く豆腐、のり、パンの採用が多いです。 しかしここで、実は勝手に布教していたり・・☆ 豆腐のデザインは大抵、きぬともめんと両方セットでくるのですが、ほぼ全部といっていいほど絹は緑、木綿は紫を主要とした色を使ってます。 分かる人にはわかるな・・。 なのでどこかでこの2色で見かけたら私のデザインの可能性が高いです。 大豆食品に緑と紫の組み合わせ使う人はほとんどいないらしい。 なんでもカビの色に見えるとかなんとか・・・。 それでも使う自分は一体・・・・。 神楽さん、食品で紫と緑が組み合わせてる入るのは私のかすかな布教活動ですよ~!! それを並べる店員もきっと布教しているんだなとか思ったり・・・。 ちなみに海苔は大抵は「瀬戸内産」か「有明海産」ものですが、「瀬戸内産」ものをデザインする時は特に力入れてます!!(笑) PR CommentsComment Form |