忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、あなたは笑顔でいますか?5(清正+半兵衛)+没元就完成!









----------------------------------------------------------------------
明日に続きます。
無双3発売当初、何故か絡みも全然ないのに半兵衛と清正が好きでした!
一緒にコスしていた叶さんと半清推ししていたなぁ…。
懐かしいvv
サイトを探してもまったくなかったのは苦い思い出(苦)
また久しぶりにコスもしたい☆




…早く誕やれよって感じですが…



恐惶謹言用の没元就完成しました!
設定資料集でいう所のセンターにいる小さい白い羽織のアレです。



資料がこの前面1枚しかないので後とかは隣の没衣装のを参考にしました。
元就没デザインの中では一番好きです!
右上の緑の衣装も好きなのですが、もう髪型からして誰って感じなので;;



今回の戦国衣装の中でも珍しく、元就自体左右対称の作りが主なので(中の青いものは非対称ですが)緑の没衣装の非対称具合が好きだったりしますけどvv

もう一度この作りを作るとは思わなかった…。
折角なので宗茂の没衣装も作ろうと思っています!
断然一番左のが一番かっこいいので好きなのですが何せ色がない…;;



もうなんで着色までしてくれなかったんだ!?
まぁどっちかでしょうね。



あまり通常と変わらないからおもしろくないなぁ…。
官兵衛の時ぐらいの差があればいいのに。
いつかむねなり没衣装合わせが夢です☆
…そういえばこれで一人没衣装三軍師揃いましたよ(笑)


今回はカツラギ、別珍でほぼ作ってるのでまた思いです…。
襟とかダテにしようかと思いましたが生地もある事だしすべて着てるので結構な枚数。
これで謹言に着て行こうと思ってるんだから暑くて敵いませんね;;
当初謹言で元就没にしようと思っていましたが
ちょっと没ねねと心揺らいでいます…。
毎回謹言では清正ハンターになるため、一緒に撮っていただくのにそして声をかけやすいねねで参加しているのですが、(動機が不純)
元就じゃ一緒に撮ってもらいにくい…。
前日も違うイベントに参加するのでそこで元就にして謹言をねねにしようか迷ってます。
清正と撮るために…う~ん…。
一緒に参加する木々さんが没くのいちなのでねねの方がいいかなぁ。

次は誕を作りつつ、6/5の芸森の合わせ衣装を作ります。
謹言の原稿がまだ手をつけてないあたりやばい…。


拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form