忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乙女心は秋の空1(秀秋+たまき)









--------------------------------------------------------------------
明日に続きます。




21日22日と36計に参加の為東京遠征してきました!
今回も無理行って木々さんにお付き合いいただきました;;
木々さん本当にありがとう~!!
恐らく長くなるので日記は2回に分けます。

21日
朝3時に起きて始発のJRと飛行機にて東京へ出発。
JRの中で木々さんと合流して空港へ行きました。
東京の気温を考えると若干薄着の方が良い気がしてたのですが
行くまでが寒い…;;
空港について出発まで待機。
まぁ始発じゃなくでも全然間に合うんですが、
出発2時間前には居たいですしね(汗)
ここで今日の参加するコスイベントの会場などの確認。
代官山にある新会場のコスイベントに参加する予定でいたのですが、
距離や参加人数を見て急遽変更し、秋葉原のコスイベントに参加する事にしました。
どっちも駅がわかりやすいので変更しても困ることはありませんけど。

東京到着。
天気は雨。
6月は梅雨時期だから仕方ないとしても1月の遠征まで雨とはとことんついてない…;;
毎回東京で傘を買って帰る頃には晴れてて悔しい思いをしていたので
今回は意地でも買わないと決めて秋葉原へ。
秋葉原へ到着すると雨も強くなってきましたが
きっと帰る頃には晴れるだろうと信じて大雨の中傘なしで移動。

会場は駅のすぐ傍だったので今回は迷いませんでした。
会場内入ってからはどこから受付していいのかちょっと困りましたけど…。

水色工房in秋葉原というイベントに参加してきました。
コスプレオンリーのイベントなので、北海道でいうノルベサに近い感じです。
広さはノルベサの半分くらいですが、良く掛かってる布や照明やらがあって、近い感じというかかなりそっくり。
それで参加費1000円は安い方かなと。
まず入ってびっくりしたのは一眼レフを抱えた男性カメコの人数。
入口に休む所があったのですが、そこにびっしり座ってるものだから驚きました。
更衣室から誰かが出てくると一斉に振り返るとか怖いよ…;;
女の子(特に制服)キャラはすぐにカメコが寄って行ってましたね。
秋葉原の場所のなるほどな光景。

そんな中自分達はというと
きゆら→シロマ(チョコボの不思議なダンジョン)、男主人公(戦国無双chronicle)
木々さん→カトリ イヌ(半熟英雄)ビーデル(ドラゴンボール) レニー・アイ忍者戦士飛影











ごめん木々さんビーデルしかわかんない…;;
会場は黄色めのライトだったので、写真がかなり黄色くなってあまり載せられるものがない…;;





この会場…というかイベントに来てまず驚いたのは
レイヤーカメコ共に全員一眼レフを持っているという事。
デジカメは自分達だけで、携帯で撮ってるとかまずありえない雰囲気。
三脚とレフ板はそれぞれ必ずあるし、本格的に撮影に来た人しか居ない会場。
…まさかここまでだとは…。
デジカメしかない私たちはどうすれば…;;
北海道のどのイベントでも増えてますがこっちだとここまでとは思いませんでした;;
撮影目的のイベントだからかと思えば明日の36計の方も実は…。

男性カメコにお写真撮ってもらいましたが、木々さんだけじゃなくて私も!?
そして枚数とポーズ指定が半端じゃない。
撮られたのがしかも男主人公って、なんだかよくわかりませんね。

いろんな発見や驚きもありつつ、ちょっと早めに切り上げてホテルへ。
…と思ったら早すぎたのでホテル近くのモスで時間つぶし。
無双レイヤーはモスが好きvv

ホテルに着いてからはだらだら話したりコンビニ行ったり外にご飯食べにいきました。
夜はホテルでの撮影会。
明日のイベントじゃ2ショなんてまず撮れないと思ったので前日に撮ってしまおうという魂胆です。

きゆら→ねね、木々さん→小太郎











思い切りホテルの中なのバレバレ。
きっと半蔵を連れ込もうとしていた所をねねに見つかって怒られてるんですね。
二人で泊まる時は撮影会が出来る壁のあるホテルを選び一人2500円以下で決定します。
なのでいつもイベント会場からは若干遠目。
毎回思いますがホテルのゴミ箱小さいな…。

撮影会後は1時くらいまでだらだら話して明日の確認して就寝。
部屋が寒い…;;;


2日目へ続く→

拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form