カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 1499 1500 1501 1502 1503 1504 1505 1506 1507 1508 1509 | ADMIN | WRITE 2010.02.08 Mon 21:07:32 バレンタイン大作戦5(オールキャラ)----------------------------------------------- 相変わらず甲斐姫とくのいちがかわいくなさすぎる…。 甲斐姫の頭はいつも爆発しています;; どうなってるんだあれは! 三成の後姿がかわいくて仕方がありません! やっぱりあのもふもふは生きてるよ!! 蓮ちゃんからフリーでいただいてきました! キャラ当てはめ選択バトン 好きなキャラの名前を当てはめてください。 1.清正 2.元親 3.三成 4.元就 5.幸村 6.半兵衛 7.官兵衛 8.正則 9.兼続 10.左近 ▼(1/清正)は一緒に暮らすなら(5/幸村)か(6/半兵衛)どっちがいい? ▽無難なのは幸村。 半兵衛は一切家の事はやらなさそうなので清正が苦労する。 ▼(2/元親)は上司にするなら(9/兼続)か(10/左近)どっちがいい? ▽断然左近。 左近は出来る上司の見本だと思う。 ▼(3/三成)は本気で殴られるなら(7/官兵衛)か(8/正則)どっちがいい? ▽ある意味どっちも怖い。 正則は日常茶飯事の出来事だと思う。 ▼(4/元就)は年齢が入れ替わるなら(1/清正)か(2/元親)どっちがいい? ▽元就からくらべると清正は若すぎるし、 元親に至っては年齢不詳。 年齢不詳同士元親の方がいいかも。 ▼(5/幸村)は付き合うなら(3/三成)か(4/元就)どっちがいい? ▽やっぱり三成。 元就だとほのぼのしすぎる。 ▼(6/半兵衛)は(7/官兵衛)と(9/兼続)どっちが好き? ▽当然官兵衛。 兼続はうっとうしいと思ってると思う…。 ▼(7/官兵衛)は事故で一週間手錠で繋がるなら(2/元親)か(4/元就)どっちがいい? ▽無難なのは元就。 元親だと自由きまま過ぎて官兵衛はついていけない。 ▼(8/正則)は一緒に漫才をするなら(5/幸村)か(10/左近)どっちがいい? ▽正則で漫才なのがぴったりすぎる…(笑) やっぱりツッコミで左近必須! ▼(9/兼続)は(3/三成)か(8/正則)が背後霊になるならどっちがいい? ▽関ヶ原後は三成は兼続の背後霊になってると思う。 正則はありえない。 ▼(10/左近)は抱きつかれるなら(1/清正)か(6/半兵衛)どっちがいい? ▽半兵衛は自然に抱きつけそう。 清正はちょっと想像できない…;; 無双好きさまへフリーでどうぞ。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! PR CommentsComment Form |