忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きっと明日は晴れる4(宗茂×清正)+「戦神伍開催」ありがとうございました!









------------------------------------------------
明日に続きます。
むねきよについて語りたい所ですがそれよりも今日のイベントについて…。


今日は戦国BASARA・戦国無双中心戦国時代物オンリーイベント「戦神伍~歴史を紡ぐ者~」主催イベントの開催でした。
予想以上に沢山の方にご参加いただき嬉しい限りです!
朝からテンパってて本当にすみません…;;
レポと反省と今後に向けて。

昨日の夜から木々さんが泊まっていたので運搬作業を毎年の事ながら手伝っていただきました。
今回もタクシー2台。
運転手さんがすごく良い人で段ボール約20箱の山を
詰め込み作業まで手伝っていただきました。
移動中やたらと話しかけられて、今日何かあるのかとかなんか旗とかはみ出してますよとか。
帰りも迎えに来て頂けるととの事でお願いしました。
到着するとスタッフ数人すでにいらっしゃりあの荷物の山の中、本当に助かりました。
一番初めに乗り込もうと思っていたのにな。
上には上がいた!

会場に入り、それぞれ役割分担して会場設置。
このあたりからテンパる自分。
この緊張感、過去イベント18回主催、戦神も4回開催してますが未だに慣れません。
ちょっと一回落ち着く為にろきょうさんと真部さんの清正ラミカ見よう。
…実は作業中こんな事してました(笑)
清正は自分の癒しvvv
準備も粗方終わりコスに着替え。
スタッフは強制的に全員コスです。
ですがこれがのちにせしさんに大変お世話になることに…。

10:00になりサークル入場開始。
このサークル入場開始時間扉を開けるのはドキドキします。
以前誰も居なかった事があり、参加者様誰も居なかったらどうしようと胃がキリキリと…。
今日はすでにいらっしゃってくださり救われました(笑)

10:30コスプレ自薦登録者様入場。
このあたりから受付、本部、コス登録があわただしくなります。
居場所のない自分。
スタッフが忙しいようなので邪魔しないように違う所に行ってました。
いやぁ本当役に立たないな!

11:00になり一般入場およびイベント開始。
ぞくぞくと参加者様が増えていきます。
11:00~12:00の間は入場がピークになりました。
そしてなんと12:30には入場者様220名を超えパンフレット完売。
え…何これ怖いんですけど…!?
去年同じく200部前後刷ったのですが100冊近く余ってしまったので、
今年も同じくらいでいいだろうと思っていたのは
完全になめていました。
今年、BASARA3に無双3のゲームは発売し、アニメ化等々戦国ブームはさらに急上昇していたんですよね。
それでもまさかの200人超え。
過去主催イベント今回のも合わせて全19回中、2番目に多い参加者様になりました。
ちなみに一番多かったのは400名近かった戦神の一番初め。
そんな感じで最終的に今回のイベント参加者様は約280名前後になりました。
チケットになってしまった方、本当に申し訳ないです…;;
そして過去戦神のパンフをお持ちいただくと入場料半額になるのですが
結構な方がお持ちくださって、以前も参加してくださってる方が沢山いらっしゃる事が嬉しかったです///
半額券とか割引券とかも発行してるのですが、
それを1年以上保管してくださってる事が嬉しいです///
続けてきて良かった…vvv

しばらくしてスタッフの仕事も落ち着いて来たので
スタッフで今回の合わせ織田軍で撮影。

織田軍集合なのにおじきがいないので完璧とは言えない!!
あっ、元親はもう織田軍の一員ってことで☆
コスはBASARA>無双の感じですが、
結構半々は感じもしました。
まさかこんなに無双がいらっしゃるとは…。
スタッフしつつだったので全然写真撮れませんでした…(当たり前)
いろんな方撮りたかったのになぁ…。

その後、コスを替え義トリオ合わせの為幸村に。
スタッフなのにもう十分すぎるほど満喫しています。
そして義トリオ合わせが目的の筈なのに自分のカメラには1枚もありませんでした…。
でも図々しくも武田で撮らせていただきました!

信玄→山中菊乃さま くのいち→川柳桜華さま
信玄本当すごい!!
そしてこの時のお願いする自分の行動力は半端じゃありませんでした。
その後こんなのも…。

甲斐姫→癒月こなみさま
なんておいしいポジションに入れていただいたんでしょうか。
幸村って役得vv
本当にありがとうございました!!
コスはそんな感じで満喫してました。
…でも清正いなかった…;;

企画の時間になり、コスコンやサークルカットコンテストの発表、ビンゴ大会をしました。
もう司会なんて司会なんて…!!
アンケートにも書かれてましたが聞き取りずらいとか
よくわからないとか、
もうここはプロでも雇おうかと本気で思う一件。
人前で話すの苦手すぎる…。
台本まで作って連日練習までしてるのに噛むとか向いてないにも程があるんじゃないか!?
主催の責任と礼儀として司会と挨拶は自分でやろうと
意気込んでるのがきっとダメなんですよね;
ビンゴの時なんか何人に見られてるのかとか考えたら
あの時の震えと心拍数はやばかったです。
そんな時はやっぱり清正。
ポケットにキーホルダー忍ばせてました(笑)
司会のダメっぷりはまぁ置いて置いても
サークル奥の方とか遠くて音量が通って無かったというアンケートもいただきました。
考えてみれば今回朝にマイクチェックしてない!?
朝のテンパり具合がこんな所で仇となりました。
参加者さま(サークル側の方々)申し訳ありませんでした。
ビンゴはキャラクター名だったのですが、
マイナーなキャラばかり出て本当kY感どうしようかと。
くじなのでまぁ仕方ないんですけどね。
政宗、幸村、三成、慶次、元親、元就あたりも出てこないのは辛い!
あっ、清正は出て来ましたよ!!

ビンゴも終わり、ぼちぼち帰る方も出始めました。
買い物に行こうかなと思ったらいろんな方とお話する方が多く、久しぶりの方や初めての方などなどとにかく一日中話しまくっていた感じです。
仕事もしてましたよ?

閉場30分前になり、お土産も配布。
これもすべて無くなりました。
帰り際、楽しかったですと言われるのが何より嬉しくて本気で泣きそうになりました。
アンケートも書いてくださる方が沢山いらっしゃいました。
イベント閉場になりましたがぐだぐだの内に終わってしまって最後挨拶が出来なかったのが何よりの心残りです。
折角貴重な時間をこのイベントに費やしてくださった方にお礼もまともに言えないなんて…(涙)

4:30、スタッフも撤収し一人タクシーで大荷物を抱え帰宅。

帰ってからアンケートを見たり、落書き帳を見たりしてちょっと涙ぐみましたよ。
「楽しかった」「また来年も」の一言がどんなに嬉しいか…。
本当はキリが良かったので今回で戦神を最後にしようと思ってました。
ですがこんなに嬉しいお言葉をいただけるならあと来年1回くらいは…とか。
まぁ現実的な問題もあるので開催出来るかどうかはわかりませんけど。
アンケートでは苦情も多いかなと思ったら、ほとんどありませんでした。
暑い、狭い、マイクの問題、司会は猛反省です…。
マイク、司会は努力と方法でなんとかなりますが、
暑い、狭いは自分の力ではどうしたらいいものか…。
今回予想以上の参加者様がいらっしゃた読みの甘さでしょうか?
それこそ来年となるとまったく予想出来ないですけど(汗)
この会場以外、12月に取れる所ないのが痛いです;;
結構あたってみてるんですけど全滅…。
流れで何故か戦神は12月に開催とこだわってるのがダメなんでしょうか。
年の締めは戦国で終わりたい!!なんて。

長い間、当イベントに関わってくださった方、本日来場者様本当にありがとうございました!
皆さまのご協力があってこそ開催できるイベントなので、そのお力添えに大感謝です。
イベント自体は終了しましたが、サイトの方にアンケート結果、コスコン、サークルカットコン結果、ラミカ一覧の更新、イラスト御提供者様へのお礼、委託返送などなど作業はまだまだ盛り沢山です。
とりあえず今日はこの達成感と幸せ感に浸りたい…///

拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form