カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 | ADMIN | WRITE 2007.05.14 Mon 11:03:13 函館旅行記その2。続いて旅行2日目。 ・朝起きて1番、ワンピースを見る ・またこの時点で間違ってる ・特に行くところないので(うわぁ・・)10時ぎりぎりにチェックアウト ・2日目1番に行ったのはアニメイト ・修学旅行生しかいないんですけど!! ・そんな中、札幌では売り切れていたBASARAグッズを買う ・BASARA祭り~春の陣~のパンフ売っていた ・絆創膏のチカナリ、コジュダテ、サスサナ各2つずつ売ってた ・全部お買い上げ ・コジュダテ、サスサナは飛天乱舞の景品に ・チカナリ1つは自分用、1つはチカオンリーイベントの景品用 ・ポップのダテサナチカナリを全部買い占める ・これも景品 ・アニメイトで1番金を使う ・昼になって波止場に行き、昼食 ・やっぱりここにきたら海の幸☆ ・おいしかった・・・☆ 近くを散策 最後は食べまくりツアーな感じに ・たまにはそんなのもいいなぁ・・。 ・JRの時間になるので、駅に行く ・その途中気になる看板多数 ・店の看板取り捲る、怪しい観光客になる ・「焼き鳥屋秀吉」「竹中医院」「真田動物病院」などなど。 ・JRに乗り、札幌着7時 ・足が疲れたけど、久しぶりの休みっぽかった☆ ・次回は残りの七福神探しの旅に出かけたい・・・☆ PR 2007.05.13 Sun 11:03:30 函館旅行記その1。土曜日の朝にJRで函館に旅行に行ってきました!!! 母が旅行券当たったので、母と2人で☆ 久しぶりの旅行にいろいろ楽しみ☆ って訳でなんか日記っぽい・・・☆ ・朝6時に出発。 ・前日は起きれないであろう、徹夜をする。 ・JRの中では案の定爆睡 ・3時間くらいで函館に到着 ・駅広いのに人がほとんどいない!! ・いるのは修学旅行生くらいだった ・まずはお決まりのトラピスチヌ修道院へ ・特に見るでもなく10分見学で終了 ・そのまま五稜郭へ行く ・景色を見るでもなく土方歳三の資料しか目に入らなかった ・すでに観光目的がおかしい ・お土産買いまくり ・イベントでいつも頂く方へのお返しを☆ ・しかし次に渡せる機会は飛天乱舞の時だと気づく ・なのでお土産はお菓子中心に ・まだ午前中にも関わらず行き先がすでに少ない ・1番の目的神社めぐりをする ・観光目的がすでにおかしい ・函館ドックまで行き、1番気になっていた神社に行く ・「厳島神社」 ・いや、これ気になるでしょ・・・。 ・写真取りまくる ・そこで気になる看板発見 ・「函館山七福神弁財天」 ・もしかして函館山には七福神7人いるのか!? ・次歩いているとたまたま次の寺で七福神の看板発見 ・ここで函館旅行の目的が決まる ・七福神探しの旅へ☆ ・函館山10箇所の字神社や寺を巡った ・しかし発見できたのは4人・・・。 ・すみません!!残りの3人の場所知ってる方ぜひ情報を!! ・義経に関する神社を発見。 ・またも1人テンション上がる ・地図にも載ってなかったので、結構嬉しかった ・そんなこんなんで1日目は終了 ・歩きすぎて筋肉痛になる ・1番疲れたのは母だと思った 2日目へ続く。 2007.05.12 Sat 11:03:48 函館旅行☆2007.05.11 Fri 11:04:04 残業・・・。無性に忙しく、12時間労働がここ何日も続いています・・・。
朝は7時、帰りは夜の11時。 セイコーマートのデザインが多すぎなんですってば!! なので満足に帰ってから原稿もコス製作も出来てません・・・(泣) こんなんで、三井でやる光秀完成できるんだろうか・・・。 その前に飛天のことやれって感じなんですが・・・。 メール返信も遅れていてすみません~!! 先日の日記に飛天のスタッフのお願いを書いてみたところ、何人かの方々からお手伝いいただけることになりました!! 本当にありがとうございます!! これでサークル俳諧できる!!(うわ、駄目な主催者・・・) 戦神弐を開催するにあたり、会場確保の抽選日の仕事の有給とってきました!! 友人の結婚式です、とか言ってるし・・・。 これも無事開催決定できるといいなぁ。 予定では12月9日か16日なんですが、どっちもコスオンリーとかぶってるのが痛い・・・。 特に9日はコンベンションのでっかいホールでのコスオンリーだったはずなので、レイヤー様の参加は少なくなるのかも・・。 イベントは参加者さまあってのものですしね☆ 2007.05.10 Thu 11:04:30 本日を持って、飛天乱舞最終〆切。 |