忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ届いた!!


参加していた無双幸村×三成アンソロが届きました!!
ボリュームたっぷりでどこをめくっても幸三★
無双ではめっきり柴田勝家派の私ですが、義も描いてみると結構楽しいです。
これからじっくり読みます~★

7/29の無双オンリー「一日天下」、サークルを織田で取りました。中心は蘭丸。
サイト見てみたらほとんど義(っていうかサコミツ?)ですね。
おかしいよ自分!!
しかもフリーカットやサークルカットには柴田勝家描いてるし。
これはマジでコスもしたいんですが、かなり誰かわからないですよね。
お市とラブラブでいるのは長政ではなく、勝家希望です!!

・・・っていうと無双ファンに殺されそう・・・。

拍手[0回]

PR

飛天乱舞終了。

サイトの方の更新もすべて終わりました。
当日企画のラミカ一覧、アンケート結果発表、クイズ問題と解答一覧、忘れ物、そして挨拶。
最後にどうぞちょっと頑張ってアップしたので(笑)見てやってください★

これで本当に全部終わったんだなぁと思うとちょっと寂しいですね。
委託もアンソロも参加者様に全部発送も完了しました。
長かった半年、戦神の時も同じこと言ってますが、半年全力で頑張った分、やっぱり終わると燃え尽きます。
また次回第2回開催できるよう検討していきたいですね。

さて元親オンリーイベント「田舎もんがよぉ!!!」ですがサークル〆切りまで3日です。
飛天や戦神に比べて申込が少ないので、ぜひぜひご参加の程よろしくお願いします!!
〆切りに間に合わなさそうな場合は一言連絡いただけると幸いです。
また為替を買いに行く時間がない方は、後からでも構いませんので、サークル申込、カットのみ送ってくださっても構いません!!
どうぞよろしくお願いします~!!

拍手[0回]

本気で涙。

先日学バサイベントの事、飛天の事を日記で書いたら貴重な御意見や感想などいくつもいただきました。
本気で涙が出る勢いです

本当に本当にありがとうございました!!!
一つ一つ胸に染み入る思いで一杯です。
開催すると決めた以上、立ち止まることはありませんが、後押ししてくださったお陰で更に一層頑張れる気がしました。
参加者さま全員を満足とは現実問題難しいですが、より少しでも来てよかったと思っていただけるよう、全力投球する次第です。

非難や苦情で落ち込んで涙することは滅多にありませんが、励ましや感謝で涙し、前が見えなくなることは多々!!!

「開催は残念」等のメールをいただいた方にもこちらの意図や開催の意気込み等をメールし、分かっていただくのは難しいかもしれませんが、こういうのもありかとほんの少しでも思っていただけると幸いです。

とりあえずは最近真面目な内容でしたが、ちょっと日記っぽかったです☆
というかお知らせ?私信?な気もしますが。

普段真面目な日記って滅多に書かないので文章かなり読みづらいですね(汗)

拍手[0回]

カウンター。

先週からこのサイトのカウンターが1日200越えてて怖いんですが!!
全然更新していないのにどうしたんだろう・・・。
今週中には名刺、コス写真の更新したいです。
飛天終わってもチカオンリーの方に手をかけているので、なかなかこのサイトの更新が疎かになっています。
そしてそう思っている割に新たなアンソロサイト作り始めてる自分。
チカナリアンソロ第2段!もう描きたくてしょうがありません!!
次の発行は10月の瀬戸内オンリーですね☆

最近(前からだけど)仕事中眠くてしょうがないです。
仕事ないときはまったくないし、あるときはかなり忙しい。
そのギャップが疲れてきました。

早く土曜日にならないかな~!!
今週は被麻さんと遊んできます!!
いや遊びじゃないんだけど・・・。
初めてイベント外でお会いするので、どきどきです。
自分の私服のダサさに嫌気が指してくる・・・。
私服買うぐらいなら布やライオンボードに回そうとするあたり重度のヲタクなのかもしれないと改めて思いました。


チカオンリーイベントサークル〆切りおよびアンソロ原稿〆切りまであと5日です!!
ご参加予定の方は〆切りにご注意ください!!

拍手[0回]

原点に還ってみようと思う。

今回イベントを終えて、何件かメールいただきました。
楽しかったとかまた次回もなどと言ってくださる方が沢山いらっしゃって嬉しい限りです。開催してよかったなぁと思いました。
改善点やこうした方がいいなどの意見も改めて見直す事が出来、大変貴重なご意見もありがとうございました。

そしてその中のメールから落ち込み気味のもあります。
会場の狭さ、暑さは私自身も反省していますし、参加者様には息苦しさで本当に申し訳ありませんでした!!
実際、私も暑かったですし、人にかなりぶつかってもう土下座したい程で・・・・。
その他、武器制限にも指摘があり、禁止にした方がいいとの意見もありました。
つどーむとかで禁止になっているので、特にBASARAのジャンルは大型の物も少なくなく、なかなかイベントで出す機会もないと思うので、あまり禁止にしたくありません。
6爪ある政宗とないのとではかなり違いますしね。
しかし狭いのも事実なので、次回以降少し考えようかと思います。
もちろん立ててぶつからないように配慮してくださってるレイヤー様も沢山いらっしゃっり、たまに放置を見かけても多分ネタ写真を取るから置いておいただけだとも思うのですが少なからず放置がないわけではありません。
特に記載はしていませんが、本部でもお預かりしますので、使用にならない時は本部に置かれてもかまいませんし。

この件は検討するのですが、それより学バサオンリーについて。

ここまではやりすぎ、開催は非常に残念との意見をいただきました。
正直開催しようかかなり悩みましたが、皆様の意見、よろしければお聞かせいただけると幸いです。
開催する考えとして、「もちろん自分が学バサが好きなので、オンリーがあったらいいなぁ」と言う事。
それ以上に、戦神、天下統一祭でも結構あった問い合わせですが、レイヤーで学バサはokかどうかとのメールを多数いただきました。
今回も然りで・・。
好きな方、同人発行している方、コスしたい方は多数いらっしゃいます。
ですが、BASARAオンリーとなると純粋な公式しか好きではない方もいらっしゃり、特にレイヤー様はしていいものか悩み所だと思います。
例えやったとしても後ろめたさがあるかもしれないなどなど。
なので、いっそ学園BASARAオンリーにしちゃえば心おきなく堂々ともできるし、パロディが苦手な方はいらっしゃらないと思うので、思う存分できるのかと。
他のジャンルに比べてBASARAは異様にパロディが浸透してるので、なかなかどうして境界線を引いていいものか悩みます。
なので、半分はロケ感覚でというと言い方がおかしいですが、「一度にパロディ好きな方々が集まり、堂々とオンリーなので仲良くしましょう!」的な感じで開催できたらなぁと思い開催に踏み切りました。

もう1度原点に還って、イベントとは何か、またアレンジ要素もといパロディとはなにかを考え直そうと思います。

まあ今さら中止にするわけではありませんが(それこそ主催する事の真剣さがないと思うので)やるからには納得いくものができるようにします。

上記に上げた以外にも開催しようと決めた理由はまだまだあります。
大きな理由はこれですが。
単純にやってみたい、オンリーがないなら自分でという訳ではないので、当然今までもこれからも主催するからには真剣に取り組んでいきます。
決して手を抜いたり妥協はいたしません!!
・・・なのでいつも企画ややること多いのかもしれませんが・・・(汗)

拍手[0回]