カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 | ADMIN | WRITE 2007.07.08 Sun 10:47:33 新刊完成!!土日合わせて睡眠時間2時間で頑張りました~!! つどーむ新刊2冊とチカオンリーのパンフ、会員サークル原稿、ゲスト原稿完成しました!! 新刊が1番楽だった・・・。 画像はその内の1冊。 なんだか描くにつれてやばくなってってますね。 もう1冊なんか、チカナリ本なのに、ほのかに光就気味な表紙でちょっとあれです(汗) チカオンリーも無事に完成しました~!! 明日郵送してきます!! 今回表紙は憧れの方にお忙しい中執筆いただきました!!すごい素敵!! 原稿受け取る前に1度画像を見せていただいたのですが、本物をいざ前にすると顔がにやついて駄目ですね。かっこよすぎですって!! 今まで自分が描いていて、かなり申し訳なかったのですが、今回は永久保存版間違いなし!! ここご覧になってるかわかりませんが、本当にありがとうございました!! 明日から早速コス作り。 1週間もないのに、新着3着。 本当に大丈夫なんだろうか。 PR 2007.07.07 Sat 10:47:48 案内送付。2007.07.06 Fri 10:48:04 ちえりあ。7/1実際行ってないのでわからないのですが、いろいろあったみたいですね。
今後和室も使用禁止になるとかなんとか・・・。 コスプレイベント開催にはうってつけの会場だったので、大変残念です。 武器関連がどうこうと、いろいろサイトを巡って見ました。 やっぱりつどーむのような広いところじゃないと武器は危ないということでしょうか? それでもつどーむでも制限されているのに、じゃあどこで出せばいいんだよ!!って話。 ロケしかないんでしょうかね・・・。 自分もレイヤーなので、会場が狭い!!とか武器を持ちたい!!とか気持ちもよくわかります。 そして主催としてもこれ以上どうしようも無いことも、それでも少しでも規制をなくしたいということも、わかります。 結局すべてがベストの状態での、全員が満足の行くコスプレ会場は難しいですよね。 レイヤーさんの心持ちしだいなんですかね? マナーの良いレイヤーさん、沢山いるんですけどねぇ。 BASARAイベントリンクを見ていたら、新たにダテサナプチオンリーと武田軍オンリーイベント発見!! 全国次々開催されるBASARAイベント。 しかし瀬戸内はやっぱり少ない・・・。 チカナリカップリングオンリーとかどっかでやってほしい・・・。 さすがに北海道じゃ厳しいですしね(泣)じゃなかったら開催するのに・・・。 なぜか最近慶次オンリー開催希望の声がいくつも聞こえてきます。 元親オンリーの様子を見て、開催検討してみようかな。 2007.07.05 Thu 10:48:20 データ入稿は難しい。昨日のうちわの入稿について、印刷会社から電話がありました。
なかなか何度やっても慣れないですね・・・。 やっぱりアナログが好きです。 これから同人誌はいつもアナログ入稿しそうですが、表紙はデータに切り替えたい!! 出来る方、本当に尊敬しますよ・・・。 昨日夜、ふとサイトを見ていたり、気分転換に同人誌を読んでいたら、妙に三國無双に熱が上がりました。 なんだこれ・・・なんか急にきました! 懐かしくも1~2年前を思い出しました。 もともとこの世界にはかなり前からいましたが、知り合いも増えて、精力的になったのは無双がきっかけ。 今はもっぱらBASARAですが、振り返るとそれはそれで楽しかったなぁ。 またコスに同人誌に少しやりたいかも。 2007.07.04 Wed 10:48:36 来場者記念特典上記写真は元親オンリーイベントの来場者様記念配布うちわの柄です。 本日無事に印刷会社に入稿完了しました!! 丸型で下の円は抜けて持つところになります。 これは原稿なのでモノクロですが、実際は紫です。 これが今回の無料特典の1点目。 あともう一つはストラップです。 もしかしたら1つ1つ手作りなので面倒くさくなって違うものに変えるかも知れませんが・・・。 ストラップの試作品は後日。 長曾我部の家紋、片喰の本物の押し花を使ってます。 1つ1つ手作りは手間がかかる・・・。 今回時間がなくて執筆者様募集できなかったので、ラミカはなしです。 ラミカだと切ってラミネートしてという手間があったので、やめたのもありますが、それ以上に今回手間が掛かってるような気もしないでもないですが(汗) ついでになにか装飾もしようとしていたり・・・。 しかしパンフが終わらないな・・・。 アンケート質問多すぎた・・・。 |