カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 | ADMIN | WRITE 2010.09.22 Wed 21:27:12 神様の贈り物2(清正+3本の矢+3軍師)------------------------------------------------- 明日に続きます。 ナチュラルに宗茂のひざに清正が座ってると萌えます。 もうずっとだっこしていたいくらいの鎮西。 いつものことですが、いつも以上に清正に甘くてでれでれしてるといい。 …なんで軍師組登場させたんだっけ?? 無双モバイルサイトに清正画像追加されてました!! 毎週通っては清正のものが追加されてないか確認してます。 何故か前回の待ち受けじゃサイズが小さくて合わなかったので今回はばっちり全画面。 ああやっぱりかっこいいなぁ…、そして可愛いなぁ…。 前回の清正ボイスにもかなりやられました。 前々回で「宗茂」言ってたのに前回は「おねね様」にデレてて可愛すぎる!! ちょっと何回リピートしてるんだろう…。 所で霜助さんととみこさんのせいで、 バナナを見ると左近を思い出すんですけど…。 心の片隅にもいないはずの左近がそろそろ顔を出してきてるのでは? 何これ、最近誰かと会うと必ず「左近」が出てくる様な気がします…。 なんでこんなにも清正語れる人が周りにいないのか…(涙) そして今日もバナナを買う(笑) 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 蒼さん→ 清正、宗茂、ギン千代、元就、半兵衛、官兵衛は 一緒に居るときっと大変な事になりますよ! 以前にも話していた通りボケばかりでツッコミが少ないのです。 そんな中で清正ネタ中心になるともはや止める人がいません。 このあたりで輝元に頑張ってもらいましょうか(笑) 妄想していたら楽しくなってきてるのでまだまだ本にもサイトにも書き散らしていそうです☆ …3軍師ちっちゃくなって面倒見る立花+清正とかもどうですか? 元就公の奪い合いと、見た目は子供、態度は大人な官兵殿が遠くから傍観、ここぞとばかりにいたずらな半兵衛も良いかと☆ また今週もよろしくお願いします!! 綺麗な左近、楽しみにしています! PR 2010.09.21 Tue 21:27:29 神様の贈り物1(清正+3本の矢+3軍師)------------------------------------------------- 明日に続きます。 というか長くなりそう…。 ちっちゃくなるネタって多いですが、 あまり清正ちっちゃくなった宗清って見かけない気がします。 清三で三成ちっちゃいネタは結構見かけますが。 宗茂ちっちゃくても可愛いですよね☆ 通常だと絡まれてうっとうしい清正も、 ちっちゃい宗茂にだったらむしろ構ってあげそう。 もともと世話好きですし。 清正ちっちゃくても普通でも、 清正は清正なので宗茂にとっては関係ないのかも。 ギン千代がすごくぎゅってしたくてうずうずしてたら可愛いと思います。 時代村も終わり、謹言の時同様、 すっかり生気吸い取られたかのように何もやる気が起きません。 年間通しての一大イベントな時代村。 先週の衣装作成とか鬼だったので一気に脱力しています。 部屋に散らばってる時代村の残骸を片付けるべくだらだらやってます。 …やばいよ… 忠勝と利家全然入りきらないんだけど!? 衣装棚にもはいらないし、ましてやごみ袋にも入らない。 そのまま部屋中に放置とかどうにかしたい!! 整理がてら作った他のものも整理してます。 で相変わらず部屋に放置されてる兜を並べてみました☆ 忠勝入るとでかいな…。 家康は型紙取らせてもらおうと木々さんからお借りしました。 愛がこうして見ると全然輝いていないので(むしろ埋もれてる…) すごく作り直したいです。 …蒼さんかぶってるともっと輝いて見えたんだけどなぁ。 あと、政宗と長政ともふもふをここに並べてみたい…☆ 案外無双って戦国時代の割には普通の兜被ってるキャラって少ないんですね。 ちょっとみんなガード緩いんじゃ…。 …というか兜並べて遊んでないで早く片付けろって感じですね。 今週はなんだかんだでだらだら過ごして終わりそうな予感…。 戦神と宗清アンソロをそろそろ動かしていかないと。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! なーさん→ お久しぶりです! そして結婚改めておめでとう!! 今度ぜひ写真見せてください☆ 武将じゃない格好が新鮮すぎる…/// 戦神サイト、あれで大丈夫ですよ? 2010.09.20 Mon 21:27:54 豊臣さんちの日常8(官兵衛+半兵衛+清正+三成)----------------------------------------------- お付き合いくださりありがとうございました! 結局は半官な感じ。 ムービーでもあった半兵衛の女装って可愛いですよね。 本人も実は楽しんでそう…。 今日はエリシアンにサークル参加してきました。 朝は晴れていたのに帰るころには雨が降っててかなりびちゃびちゃになって帰りました;; ああ散々な目に遭ったな。 コスなしでのサークル参加はやっぱりイベントに参加してるって感じがあまりしませんが、 まったりと参加。 無双もBASARAも少ないですが、知り合いに逢えて話も出来て嬉しかったです。 いろんな方からお菓子もらってしまって恐縮です。 今回の目的は戦神の宣伝が第一。 サークル参加増えるといいけど…。 来週はノルベサに参加してきます。 コスはなんだろう…、 他にやることたんまりあるので、 新着は無理なので何か無難に持って行こうと思います。 仕事の方さえも残業続きになるっぽい今週。 楽しい事が終わった後は辛いです;; 北条、サコミツに入れるキャラはいないので コスしに行くというよりはカメコしに。 動きやすさ重視で選ぼうと思います。 …私服じゃダメですか?? 2010.09.19 Sun 21:28:17 豊臣さんちの日常7(官兵衛+半兵衛+清正+三成)------------------------------------------------ 先ほどイベントから帰ってきて書いてるのでかなり荒いです…。 荒いのはいつもの事なんですけど(汗) 明日に続きます。 今日というか昨日は時代村お疲れ様でした! 木々さんの車で送ってもらって家に着き、 今後の予定とか少し話して先ほど解散。 すぐに日記書かないと忘れるので早速…。 前年同様、今年も雨でした。 空は晴れていたにも関わらず天気雨っぽいのでちょくちょく雨に当たり 相変わらず屋外イベントはついてないなとつくづく実感。 ですが衣装が衣装なので全く雨は感じませんでした。 朝は4:30に木々さんが迎えに来て、そのままRULIさんを迎えに行って 時代村へ。 時代村に着いたのが7:40くらい。 当然まだ開いてなかったので近くの駐車場で待機してました。 やっぱり気が早い3人。 どんだけ楽しみにしてるんだか…。 9:00になったので受付して着替え。 早々に蒼さん発見。 氏康完成おめでとうございます!! 前半は徳川合わせ。 徳川合わせは去年の時代村で来年こそやろうと決めていた1年越しの計画だったので無事実現して良かったです。 半蔵も居れば完璧だっただけに残念;; なんだか歩いているだけですごく悪目立ちしてました;; 観光客と撮る事の多い事。 ちょっとびっくりするぐらい撮ったような気がします。 徳川に交じって元就公も☆ その後合わせメンバーと合流して写真。 無双が揃うとやっぱり豪華! そして今日も清正はかっこよかったです! ピン写ももちろん何度2ショもお願いしたことか、 二イチさん毎回毎回本当すみません;; にやける忠勝写真しかないのが凄く後悔…。 そりゃあ清正が隣に居ると思うと自然とにやけてくるものです。 その後もいろいろ撮らせていただいたり、撮られたり、 清正を眺めてみたりしました。 後半は豊臣友情合わせ。 忠勝より動きやすくて良かったです! やっぱりわかっていたことですが、槍2本は持ち運びに邪魔すぎました(汗) 途中お会いした半兵衛、三成と集合してみました。 アーカイブの予定では無双少ないなと思っていたのですが、 実際行ってみると合わせなのか集団でいる無双の方もいらっしゃり(主に2)思っていた以上に無双が見られて嬉しかったです! でも清正が全然居なかった…(涙) 何人かいるといいなと期待していたのに…;; まぁなによりまた二イチさんと撮れて大満足なんですけどね☆ まだまだいけるよ無双は!! BASARAも政宗とか幸村とか結構見た気がします。 無双BASAR以外では薄桜鬼、NARUTO、ブリーチ、忍玉あたりが多かった印象。 あっという間にイベントも終了時間になり、帰宅。 しかし疲れた…;; 忠勝でカメコに頑張り過ぎて体中が痛いです。 今日は汗かきまくったので衣装がもはやべちゃべちゃで使い物になりません。 来年は3の島津とギン千代でフル武器装備で参加します! 来年が楽しみです。 無双合わせの方々、木々さん、本当にありがとうございました! 18日拍手押してくださった方々ありがとうございました! しょうたさま→ 遅くなってすみません;; SLでニセコとか旅満喫ですね! いつかゆっくり行ってみたいです。 晴れてると写真も綺麗に撮れそうですよね☆ 2010.09.18 Sat 21:28:44 豊臣さんちの日常6(官兵衛+半兵衛+清正+三成)+利家完成!----------------------------------------------- 明日に続きます。 人間やればできるもんです。 本当いつもの事ではありますが、明日出す利家完成しました。 またしても武器が長い性でうちの天井じゃ低くて立てられない…;; ちょっとやりばかり作ってると試着もままならないですね(汗) 適当に布計算しての利家作成開始だったので、 途中買い足してはやっていたので、 何をどのくらい使ったかさっぱり覚えていません。 作るのは武器と袴が大変だった…。 首元のもふもふが半端じゃなくあついです;; 元親と大してマフラーだけなら変わりませんが+ライオンボードの鎧。 忠勝にしろ利家にしろ本当一日中死んでるんじゃなかろうか。 木々さんが落とすことはないと思うので、 明日は前半家康+忠勝+稲姫、後半秀吉+利家+孫市で参加してきます! 雨…降るかなぁ…。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! |