カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 | ADMIN | WRITE 2010.10.02 Sat 21:20:25 神様の贈り物10(清正+3本の矢+3軍師)------------------------------------------------ 明日に続きます。 官兵衛と清正ってなんだかかみ合わないイメージがあります。 お互いまともな分そんな感じ。 どっちかというと清正の方が常識人っぽいですよね(笑) 今日は…というかもう日付が変わったので昨日は某所で無双撮影会でした。 メンバーは自分、蒼さん、とみこさん、ろきょうさん、真部さんの5人。 今回はみんないろいろ衣装チェンジしていました。 前半→自分幸村、蒼さん三成、とみこさん兼続、ろきょうさん官兵衛、真部さん半兵衛 前半の写真がほとんどない!! なんか危険な半官とかしかないんですけど! そしてイカのピン写で溢れていました(笑) あれ?自分結構撮影してたつもりだったんだけどな…。 載せられる写真がないってどういう事だ!? 後半→自分元就、蒼さん宗茂、とみこさん兼続、ろきょうさん三成、真部さん左近 まずは恒例の宗就。 今日も宗茂は荒ぶってました。 またしてもまともな2ショはありません。 この二人で撮るといつもこんな感じ。 撮影会となるとなおさらですよね。 昨日の朝までほぼ徹夜で作ったNEW鎮西も着ていただき、 衣装チェックを蒼さんでするという暴挙。 …すみません…;; 腰の鎧は少し改良が必要なようです。 衣装はどうこう、今日も鎮西もイケメンでした。 で、恐れ多くも左近を真部さんに着ていただいてしまいました/// 左近本物降臨!! それがこちら!! 衣装がもっと素晴らしければ良かったのにと、 本当申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ろきょうさんの三成もすごく新鮮で可愛かったです! その後蒼さんは氏康に気替え、うじなり。 この二人は宗就と違ってこんな感じが理想。 撮り足りないので、またぜひやりましょう! そして恐れ多くもなんと清正からケーキが…!! 皆さん、本当にありがとうございます!! いろいろな清正のものとかいただいてしまってもうなんてお礼したらいいか…//// 手作りのぬいぐるみとかすごすぎます!! もう一生の宝ものです!! ああ、今日は良い夢見れそう…☆ アフターはそのまま流れて近くの居酒屋へ。 W関東三国志とかちょっと本気にしていいですか?(笑) 定山渓無双や、クリスマス、戦神といろいろ楽しみです!! いつもと違った雰囲気のアフターで楽しかったです。 今日もとみこさんは左近を推してきました。 こたうじについて真剣に蒼さんと考え始めました。 三十六計は慶次フラグ立ってるのはどうしてですか。 その後、真部さん、ろきょうさん、蒼さんと別れて帰り道。 とみこさんと来週撮影会しようと突然盛り上がり、 蒼さんに電話してまた集合。 そして11:00近くまでいつものモスでさらにアフターしてました。 3人の全衣装を合わせてくじ引きして衣装を決めての撮影会と決定。 …おねね様引いたのに二人ともに断られた…(涙) ちょっとくじの意味ないんですけど!? そんなくじでは自分に信長、氏康、宗茂が回ってきました。 蒼さんの衣装ばっかりだ…☆ 忠勝着るとみこさんや、元親着る蒼さんを撮影できるのが楽しみ!! その内また衣装増えたらくじしましょう! 3人で合わせるとかなりの種類になりますしね。 その場で衣装を決めて、その場会場予約を行い、 どんだけやる気満々なんでしょうか(笑) 今週の目標も出来たので嬉しいです! 明日は旭川のイベントに参加してきます! コスは三成でおねね様と合わせ。 …というか三成まだ完成してないのでこれから朝まで頑張りたいと思います…;; 蒼さん、とみこさん、ろきょうさん、真部さん今日はありがとうございました! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! しょうたさま→ 誕生日おめでとうございます! そんな記念すべき日は晴れてるといいですよね☆ イベントまであと少し。 お互い体調万全で臨みましょう!! PR 2010.10.01 Fri 21:20:50 紫苑(氏康→元就←宗茂)どうしたんだい? きょとんとした顔してるけど…? いや、何でもない 立花の倅だったか 宗茂と申します …何でお前も居るんだよ つれないですね、氏康殿 元就公の一人旅では危険かと思い 護衛で付いて来たのですよ そうか …おもしろくない顔されてますが? … 元就公と二人きりでお会いしたかった、 違いますか? いっちょ前の口をききやがる 貴方と元就公の仲は存じておりますよ ですけど… おーい!二人共! こっちに来て一緒にお茶でも飲もうよ~! な…なんだい急にっ!? どうしたんだい? いえ、お気になさらず ??? え?え?何?? さぁ元就公折角ですから城下の散策にでも参りましょうか? あっ、うんそうだね (立ちはだかる壁は大きい方が燃えるというもの、 氏康殿、貴方に元就公は渡しませんよ) (…あー面倒臭い事になっちまったな…) ----------------------------------------------- 蒼さんからいただいたネタを元にちょっとアレンジしてみました。 すみません…;; きっとまたニュアンスが違うかと思われます。 何度も読み返したんですけどこんな感じになってしまいました。 いつでも自信満々の宗茂。 相手が誰だろうと決して屈したり折れたりしません。 大して氏康はそこまで固執していた訳ではないですが、 正面切って言われると若干負けず嫌いな所があればいいと思います。 でも大人な氏康はこのあたりでセーブ。 当事者の元就は何がなんだかよくわかってないのできょとんとしてます。 自分の大好きな氏康と宗茂がもっと仲良くなってくれたらいいのになぁとかそんなのほほんとしたこと思ってればいい。 …こんな三人はいかがですか?蒼さん。 今日は残業でやっとさっき帰ってこれました…;; ヘタしたら明日朝も出勤とかになるかも…。 明日は撮影会なので勘弁してほしいです。 これから弁当の仕込みしようと思ってるのに!! そして未だに完成していない鎮西と幸村と三成。 三成は日曜日なので少し時間ありますけど、 鎮西と幸村はもう半日を切っている!! 幸村は自分で着るのでぼろくていいんですけど鎮西はそうはいかない!! なんか左近もとんでもない方に貸すことになってしまったので必死に修正しています。 明日の撮影会楽しみ!! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 春子さん→ ではではぜひ戦神お願いします~!! 改めて近いうちにメールしますね☆ またFF合わせとか出来なかった聖剣合わせとかもいつかやりたいです! …イベント行きましょう? 蒼さん→ 蒼さんのコメントいつもうきうきして読んでるので いつでも大歓迎ですよ~☆ なかなか無双語れる方も少ないこの頃…;; しかも蒼さんとだといつも新境地を発見出来るような気がします(笑) 今まで考えた事なくても普通に妄想してみると有です!! 戦の時だけは凛々しくて謀の神の異名がぴったりの元就でも 普段は抜けてるのが守ってあげたくなりますよね。 凛々しい元就の一瞬を見て逆にドキッとする鎮西とか氏康とか良いと思います。 そんな周りの反応にもまったく鈍感な元就。 ですがきっと自分に対しての気持ちには鈍感でも、 周りの気持ちとか感情には結構敏感な気がします。 ギン千代の宗茂に対する信頼とか、 甲斐姫の氏康に対する尊敬とか。 そのあたりが上手く均衡とれてるんでしょうね。 2010.09.30 Thu 21:21:11 神様の贈り物9(清正+3本の矢+3軍師)----------------------------------------------- 明日に続きます。 そろそろ考えていた分の話が無くなってきました。 最近は仕事も忙しくて呑気に妄想も出来ない!! 宗清メインの筈なのにどうも他のキャラが出てくると宗茂の存在が薄く感じるのはなぜだろう…? あんなに自己主張激しい人もいないのにね。 ミシンが壊れて衣装作りがすごくやる気がなくなったので、 先日買ったポケモンをやっと始めました。 でも少しだけ…。 発売日に買ったはいいのですが手つかずのまま放置。 発売日に妹とポケモンセンターに行って並んで ホワイトとブラックと予約購入。 まぁどっちでも良かったんでブラックにしました。 何気にゲーム好きなので昔からやってます。 急に買おうと言いだした妹が謎。 ポケモンセンターって予約特典とかいろいろ付くけど ゲーム自体の値段が原価だから高いよなぁ…。 今月誕生日の自分へのプレゼント変わりかな。 清正メールやイラストくださった方々本当にありがとうございました!! っていうか必ず清正の画像とか付いてるのにはびっくり…/// あれ、去年は確か元親だったよね(笑) すっかりメールいただくまで忘れてましたけど。 清正の誕生日なら絶対に忘れない!! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 蒼さん→ 今日もうじなりストーリーに気合い入ってますね☆ 火花パチパチ、元就公がおろおろはすごく良いと思います!! ちょっとこれ明日の漫画のネタにいただいてもいいですか?? 宗茂が居なくなって氏康の所を頼るというのが 一番のうじなりのポイントかと。 「氏康なら」という元就の気持ちがすごく可愛いですよね。 根本的に一人で旅に出る宗茂に問題もあるんでしょうけど…。 宗茂は宗茂で元就の為になるような事を旅で探して着たりお土産持ってきたりとすると思います。 そんな事と知らず氏康の所にいる元就。 それぞれ気持ちがすれ違ってるのが氏康、宗茂、元就な関係な感じもしました。 特に感情に疎い元就とかですかね。 …普通に語り始める自分きもち悪いですね…;; 2010.09.29 Wed 21:21:32 神様の贈り物8(清正+3本の矢+3軍師)----------------------------------------------- 明日に続きます。 ギン千代は可愛いモノが好き。 可愛いもの=清正。 つまりは清正が好き。 そんな感じです(笑) 自分を抑えて我慢してたけど結局ちっちゃい清正見て 乙女心がうずうずして耐えられなくなって ぎゅってすると思います。 そんな光景を鎮西が影から見てると良い☆ 現在三成作成中です。 やっとのことで頭まで行きました…;; もふもふのボリュームにかなり手こずり、 未だ服の方が半分も完成していません。 で、着るのは日曜日の旭川。 おねね様と絶対合わせる!! 先日すばらしいおねね様の露出が送られてきたので、 やる気だけはあるんです(笑) で、三成半分作成はいいとして… …ミシン壊れました… もふもふや鎮西の羽織、合皮もろもろ縫いまくって針を何本折ったかわからず、ミシンもがたがた言う事数度。 なんてこった!! ついに御臨終された!!!! これはかなりの非常事態です。 土日の鎮西、幸村、左近の作り直しと、新着三成が終わっていない状況でこれは厳しい!! ミシン自体結構前に買ってるもので、 さらには3日に一回は動かしてるぐらい頻繁に使ってるので 今まで壊れなかった方が不思議なくらいなんですけどね。 くそぅ…鎮西め… さらには折角奮発した鎮西羽織素材にも失敗してしまいました…。 元就がぎゅってするためのベルベットだったのに…;; 修理に出して数日かかるよりかは新しいの買おうと思います。 明日残業になったら買いに行けないけど…。 ごめん木々さん、三成はなんとか間に合うと思うけど、 半兵衛or孫市は布ばっかの衣装なので完成きついです;; ライオンボードな衣装だったらよかったのにとつくづく思う。 大きな出費に時間のロス、 日常何が起こるかわかりませんね。 計画性持ってもっと前からやっておけばなんとかなったハズなのに…;; そんな本日の教訓。 本日拍手押して下さった方々ありがとうございました! 丙虎さま→ 嬉しいお言葉ありがとうございます~!! 作品は本当いつでも構いませんので(汗) 相互さえ上げられていない自分がダメすぎて申し訳ありません…;; 元就はいつでも清正にめろめろです(笑) 孫に、息子に一番欲しいと思ってると思います。 蒼さん→ ちょ…蒼さんの拍手びっくりしましたよ!! いつも以上にテンション高いですよ(笑) うじなり妄想プロの蒼さんには遠く及びませんね。 蒼さんのうじなりは深い!! 表面上でしか見れてない自分はまだまだだと思いました;; 外面はもちろん、内面で一番信頼して心を許せるのが氏康なのかと思います。 宗茂の前では無理する=信頼はしてるけど完全に心を許した感じとは違う ような気がしました。 立場的にも宗茂より氏康の方が元就と近いですしね。 いつも無理して自分がしっかりしなきゃと思う分、 氏康なら安心してなんでも気を許せるという所でしょうか。 元就的には恋人未満親友以上の気持ちで接して欲しいです。 氏康的にはそれじゃ満足できないでしょうけど(笑) この現場に居合わせる鎮西とか修羅場な予感しまくるんですけど。 空気が怖い…;; 羽織ってる陣羽織を元就に貸すのはかなり萌えると思います!! 逆に「氏康、そんな恰好じゃ寒いだろう?」 とか元就が気を使って貸してあげても可愛い…/// 叶さん→ キリ番ありがとうございます!! なんだかんだだらだらサイトやっていたらもうそんな 数なんですね;; 近いうちにコスイベの事とかメールします~!! 2010.09.28 Tue 21:24:57 アルメリア(氏康×元就)だけど元就の所も綺麗な場所沢山あるだろ ふふっまぁね、特に厳島なんて自慢だよ! 君も今度私の所に遊びにおいでよ そうだな、 時間見つけて行きたいとは思ってるけどな なんだい急に…!!あっ!! お前が前にずっと探してる本があるって言ってただろ よく見つけられたねこんな貴重な本! …偶々蔵整理してたら出てきたんだよ 流石は北条、歴史があるなぁ ね…ねぇ、 これ貸してもらえないかなっ? やるよ でもこんな貴重なものもらえないよっ! どうせここにあったって誰も読まねぇよ ------------------------------------------------ ちょっとちび清正の息抜きと、今週撮影会の妄想を込めて。 先日蒼さんと氏就について考えてみたところ、 自分はどうやらこんな感じが理想だという結果になりました。 本当は城下で中古本屋巡りは理想なんですよ蒼さん! 何せ背景が描けなかった…(涙) 氏康と元就は旧友設定。 旧友なのでちょくちょく小田原城に遊びに来てる元就公。 今回もまた然り。 以前遊びに来た時に何気なく探してる本があると言ってた元就公。 何気なく言っただけなので本人もあまり覚えていません。 元就曰くの貴重な本なのでもちろんそこらへんに売ってる訳もありません。 元就も探してはいたけどそこまで必死になって探していた訳でもなし、いつか読めたらいいなぁという感じ。 でも普段あまり欲しいモノとか口にしない元就の言葉に 出来れば探してやりたいと密かに思っていた氏康。 その何気ない一言を聞いてからというもの 実は密かにその本を探していました。 小太郎率いる忍筆頭の元で(笑) 小太郎もなんだかんだで協力します。 で、先日小太郎が各地を飛び回ってようやく発見。 「…世話の焼ける主だ…」 そうこうしてる内にまた元就が遊びに来ました。 で↑な感じ。 北条の蔵にあったと言ってますが、 本当は必死になって探してた氏康とか。 でも探したとは言わずしれっとしてるのが氏康のかっこよさだと思います。 巻き込まれる小太郎はちょっと不憫(汗) 小太郎もなんだかんだで優しいので、 仕事じゃなくても協力しますけどね。 説明が長い!!! そして語りすぎた!! 妄想してみると信就より案外氏就の方がいろいろシチェーションが出てきます。 信長相手だと元就の一方通行なのでなかなか信長には相手にしてもらえず。 信長もツンデレなので素直になれないだけかも!? という感じで氏就でした。 蒼さんいかがでしょうか? 供給は出来ても需要が無い匂いがぷんぷんしますね;; 今週撮影会に向けての妄想でした☆ …次はサコミツ! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 春子さん→ 今年も戦神開催するのでぜひよろしくお願いします~!! なかなか言うタイミングがつかめず…;; もちろんコスしますよね!!用意しますからね!! 戦神に限らずまたイベント等でもお会いしたいです~☆ |