カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 | ADMIN | WRITE 2011.05.30 Mon 18:48:09 たまには鬱憤晴らしも…1(宗茂×清正)------------------------------------------------------------------ 明日に続きます。 謹言の宗清本の没ネタ。 殴り合いをするのが無双では思いつかなかったのでBASARAから。 少しとはいえBASARAを描くのは本当に久しぶりです。 通販していた清正の武器ストラップが届きました! 今回は3個で我慢…。 1個の値段が高いので沢山買えませんでした(涙) 思っていたよりでかかったです。 しかも鎌の部分がいろんな所にひっかかる!? でも使う用どこかには付けたいvv 次のグッズ発売はタオルかな? 謹言のサークルチケットが届きました! スペースはY31。 教えていただいた情報によるとお隣が憧れの宗清サークル様らしいのです/// どうしようとんでもない所になっちゃったよ!! 反対側はまだわかりませんけど。 聞くところによるとBASARA1000スペース以上らしいですね。 まぁ対比したらそんなもんでしょうが、去年とあまり変わってなくて安心したかも。 買い物沢山出来るといいな!! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! PR 2011.05.29 Sun 18:48:24 彼岸花4(左近+清正)-------------------------------------------------------------------- 結局二人とも三成の事は引き摺ってるんじゃないかと…。 そうそう簡単に割り切れる事じゃないですしね。 何故彼岸花を検索したのか未だに謎です。 何調べようとしてこんな妄想までになったんだっけ?? 今日は遊園地イベントで晋合わせで参加してきました! 晋合わせは今回で2回目。 前回のつどーむで全然撮れなかったのでリベンジです!! …がカメラを見返してみるとやっぱり少なかった…。 思えば人のカメラで撮りまくっていたものの、自分のカメラであまり撮っていませんでした…;; なんということ!! 心配していた雨もほとんど降らなくて、 午後の少しの時間寒かったぐらいでまぁ良い感じの天気でした。 5月の遊園地イベントでこれは珍しいですよね。 雨も降っていなかったせいか一般の方も多く見られました。 晋集合してると結構レイヤーさんに撮られる事多かったですね。 やっぱり目立つんだろうか…。 他にも曹丕シンキ夫婦や劉禅殿もいらっしゃいました。 ロケーションいいんだからもっと遊園地で無双やるといいんですけどね。 相変わらず暑いのは暑いんですけど;; 司馬イ→凪さん 司馬師→ろきょうさん 司馬昭→真部さん 郭淮→とみこさん 鍾会→蒼さん 夏候覇→花厘さん トウ艾→きゆら 神がかったカメコの方に撮っていただきました! 今日は元姫ちゃんは仕事の為欠席。 誕は相変わらずはぶられています(汗) 晋一行の遊園地ツアーin休憩中。 昭の面倒臭がりっぷりがいいvv 真部さんの構図が光る一枚。 全員集合でぜひ撮りたいですね☆ 遊園地ならでは郭淮殿の馬車。 妙に合っていて可愛いです。 夏候覇は身長制限大丈夫でした(笑) 選ばれた人間はパンダの乗りこなし方も違いました☆ そして二人乗り。 鍾会の嫌そうな顔…(笑) 親子。 やっぱり三人並ぶと素敵です!! 父上に粗ぶってる息子二人。 兄上に粗ぶる弟も隠し撮りしておきました。 この衣装なので乗り物は全然乗れませんでしたが、 晋合わせの為に屋外撮影が出来て良かったです! 欲を言うともう少し太陽が出ていれば…;; 途中夏候覇のパンがカラスに盗まれたり、 司馬師殿手作りのお弁当をいただいたり、 宗茂が元就を遊園地で連れ回してるといいですねと熱く鍾会殿と話したり 今日も無双充でした☆ しかし帰ってきてからやっぱり腰にきてる…。 つどーむの時といいトウ艾は一日着てるときついです。 なんだろう腰の鎧がいけないんだろうか。 貝みたいなやつの重さをベルトで強引に締め付けてるのが原因だとは思うんですが、 重さで固定出来ないのでこれが改善出来れば多少は楽にはなるかと。 司馬師殿に心配されていただいたもの。 これ飲んで明日から誕頑張ります! そういえば司馬師殿の首の作り方聞けばよかった…。 本日参加された方お疲れ様でした! 今日も沢山の方とお話出来て嬉しかったですvv さて今日も諸葛誕は不在だった訳ですが…。 誕「司馬昭殿!お話があります!」 昭「うわぁ…また面倒くさい奴が来た…」 誕「夏候覇殿に聞きましたよ!今日皆さんで遊園地に行ったそうじゃありませんか!?」 昭「夏候覇~なんで話すんだよ」 覇「だって今日何してたんだ?って聞かれたから答えただけなのに」 郭「諸葛誕殿、仕事で来られなかったんじゃないんですか?」 誕「違いますよ!皆さんで遊園地に行かれるなど聞いていませんよ!」 覇「そうなんだ~てっきり連絡はあったけど仕事で来られなかっただけだと思ってたよ」 元「私も参加してないわよ」 誕「元姫殿も連絡されなかったのですね!」 元「なんでそんな嬉しそうに言うのよ…私は子上殿の終わっていない仕事を片付けていただけ」 昭「ごめんな元姫、今度一緒に行こうな」 元「…別に気にしなくていいわ…///」 師「昭よ、また諸葛誕に連絡していなかったのか?」 昭「だって兄上、俺連絡係じゃないですし、連絡はトウ艾に全部任せてますんで」 トウ「しかし…諸葛誕殿のアドレスを自分は未だ知りませんが」 誕「司馬昭殿にしか私のアドレス教えていませんから、司馬昭殿が連絡くださらないと困ります!!」 昭「えー」 誕「えーじゃありません!」 昭「登録とか面倒くせぇし聞きたいならお前から俺に連絡しろよ」 誕「…わかりました」 師「昭、安易にそんな事を言うな、毎日どこか行く予定はあるのかというメールが来るぞ」 昭「それは嫌だ!!」 トウ「では諸葛誕殿、自分に連絡先教えていただけないか?」 誕「もちろんです!さぁ登録しておいてください!」 鍾「…トウ艾殿、諸葛誕殿に連絡する前に私に先に連絡入れてください」 トウ「はぁ、まぁ構いませんが…」 元「お子様ね」 鍾「…何がですか」 元「いいえ別に」 誕「次こそは私も皆さんと共に参りますから!!」 誕が晋合わせに入れる日ははたしていつになるのか…!? きっと続く 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 2011.05.28 Sat 18:48:41 彼岸花3(左近+清正)+没ねね完成!---------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 関ヶ原の後くらい?なんで左近居るのって感じですが 何も考えないで描いた結果です…;; たまたま調べていたら別名を見つけて思わず可愛いなと思ってしまいました。 三成にぴったり(笑) 没デザインのねね完成しました! 清正と撮る為にと思って作っていたら案外早くできました(笑) 来月の謹言か前日のイベントで着ようと思います。 木々さんの没くのいちと忍者合わせvv ねねの没デザインは他のキャラに比べて沢山ありますが 特に好きなのがこのデザイン。 露出はまぁ全身タイツでカバーするとして、 服の作りが好きです! ですがいざ作ろうと思うと、上下の繋がってるものって難しい…。 着てみては長かったら切って繋げてみてを繰り返して なんとか形にはなりました。 多分もう二度と作れないと思う…。 後も見えませんがマフラー長くて柄があったり、お尻の部分だけ鎧あったりと後の方が面倒臭かったりしました;; これで東京用の衣装も完成したのでそろそろ謹言の本でも描き始めようと思います。 まぁ2週間あるしなんとかならなくはない…かな。 明日は遊園地に晋合わせに参加してきます! 今回もトウガイ。 武器作ろうと思っていたのですが荷物と面倒くさいのもあって 小道具だけ作りました。 一つは地図用。もう一つはなんか書簡用。 トウガイが持っていても似合いませんけどね;; 司馬イとか司馬師とかが持ってる方が自然な気がします。 地図は遊園地の地図を貼り付けようかと…。 これで園内で迷子になりませんね!! 降水確率も上がったり下がったりですが、 なんとか晴れてほしいです!! 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 蒼さん→ 遅くなってすみません…;; 今回の戦国タオルやばいですよね~! またしても清正に元就に宗茂も居ますし☆ しかし宗茂はどうして清正でも元就でもペアにならないんでしょうか…。 あの蹴毬をしてる楽しそうな顔ったら…(笑) 清正の為に今回も箱買い予約しました。 またダブりまくると思うのでよかったら差し上げますねー。 そして箱でも買ってさらにバラでも買うかと…(汗) 2011.05.27 Fri 18:48:59 彼岸花2(左近+清正)+大喬完成!-------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 清正は花とか意外と詳しそう…。 小さい時からおねね様の傍をちょろちょろしていていろいろ教えてもらってたりとか してたら可愛いですねvv おねね様に教えてもらった事は絶対に忘れない(笑) 大喬完成しました! やる気のある内に作れるだけ作っておかないと またいつやる気なくなるかわかりませんしね…;; しかし試しに着て見たはいいのですが似合わないのが半端ない…。 なんでだ!やっぱりひげや筋肉がないから!? 新たに見つけたチャイナ生地のサイトで通販してみましたが、 安い割には厚めの生地で柄もはっきりしてて結構お気に入りです! 魏蜀辺りにも使えそうないい色があったのでまた通販したいな。 トウガイに比べて大喬のパーツの少なさ。 そして掛かった金額。 やっぱり晋は全体的にいろいろと鬼畜でしたね。 似合わない似合うは別として 呉は陸遜、孫権あたり作りたいし着たいなぁと。 いや…ここは絶対に全国規模でも被らなさそうな丁奉や黄蓋をやるべきか…。 きっと呉合わせしても丁奉や黄蓋ははぶられそうな予感(汗) 資料集を見ていてやっぱり槍族やりたくなりました! しかし3人とも衣装がちょっとどうしたらいいんだろうで悩んでます;; あと気になってるのは淵と曹丕。 次は何から作ろうか。 放置され続けてる誕どうしよう…。なんか完成まで面倒くさくなってきたな(汗) 今日はこれからトウガイの地図作りでもしようと思います。 雨の確立が見る度に変動してるんですが当日は晴れるといいですね;; 洗濯出来ない無双衣装は臭くなること間違いない! 2011.05.26 Thu 18:49:22 彼岸花1(左近+清正)--------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 なんだかんで左近と清正の関係も好きだったりします。 保護者左近に兄弟を独り占めされたようでなんとなくおもしろくない清正とか。 気に食わないけど、やっぱり憎めない豊臣家の一員、そんな感じが好きです! 7月発売の無双トレーディングタオルの絵柄見ました!! もう迷わず戦国無双の方を3箱予約してしまいましたよ。 清正…なにあれ可愛すぎる…//// 虎と清正っておいしすぎます!! 清正以外記憶があいまいなんですが;;元就や宗茂もいたしこれは買いですよね☆ シークレットは何だろう…?? 三国の方も絵柄可愛くていいなと思いましたが 清正をまた沢山手にするためには買ってる場合じゃないので。 3箱買っても清正以外は交換や誰かにあげたりしますけどね(笑) 7月もまた金なくなりそうな予感…;; |