カレンダーカテゴリー最新記事ブログ内検索 |
PAGE | 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 | ADMIN | WRITE 2011.06.09 Thu 18:44:54 日ノ本一のほほえみ6(ねね+清正+三成)ねねはため息をつくと、二人をぎゅっと抱きしめた。
突然の事で二人は顔を赤らめる。 「あたしを笑顔にしたいなら、二人とも仲良くしていてよ。」 三成と清正二人は声をそろえて 「はい。」 そう答えた。 「じゃあ、二人が帰ってきたときに、おいしい料理を作れるように特訓だよ!」 人が喧嘩をしないで過ごしている時こそ、 何かをして喜ばせるより。 ねねの笑顔は素敵なものだった。 ふたりにとってねねの笑顔は。 日ノ本一のほほえみである。 END ------------------------------------------------------------------------------- 君妻さん原作ありがとうございました! 本当は色付きで描いてみたかったのですが時間が…;; 恐惶謹言のサークルリストが発表され、 いまから当日がドキドキしています…/// なにせ宗清スペースは皆様憧れの方ばかり…。 いつも本を買わせていただいてる方やサイトにお邪魔してる方等など。 流石東京、憧れの方にもお会いできてしまうんですね☆ 宗清は6サークル、清正受けは2サークル。 謹言自体1400スペースなので、その中で清正受けが8サークル。 …う~ん少ない;; 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! PR 2011.06.08 Wed 18:45:14 日ノ本一のほほえみ5(ねね+清正+三成)二人の取っ組み合いは止まった。
「一体なんなんだい?二人とも良い子でしょ?なんでそんなに喧嘩するんだい?」 二人は声をそろえて 「だってこいつが!」 お互いを指差した。 「やれやれ、正則がいれば喧嘩両成敗なのにねぇ。どうしてこんなことになったんだい?」 「原因?ですか・・・。」 「そうだよ。」 二人はお互いを見る。 「実は。」 「どちらがおねね様を笑顔にできるか。勝負していたんです。」 「あたしを笑顔に?」 「おねね様は、秀吉様と正則が留守にしてから元気がなかったから。」 「だから、おねね様を笑顔にしようって。」 「そうだったのかい?」 「でも、俺たち結局おねね様を怒らせてしまって。」 「俺達がもっとなんでもできるようにならないと。」 「しょうがない子たちだねぇ。」 ------------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 ようたんさんからいただきました! 「格好良い絵」とかマジですか…/// ようたんさんは下から選ぶなら「暖かい絵」だと思います☆ イラストバトン 1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか? →何を聞かれるのか… 2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか? →22くらい? 3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか? →3年くらい 4.最初の頃に描いた絵を見れますか? →サイトに載って無くもない…かな 5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか? →PCでとはいえ、あくまで色塗りのみです 6.では何塗りをメインにしてますか? →とりあえずベタ 7.絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか? →むしろ沢山いすぎなんですが… 上手い人ばかり周りにいるので結構参考にしようとしてはいるのですが… 8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか? →なし 9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう。 可愛い絵:叶さん 格好良い絵:真部さん 綺麗な絵:ろきょうさん 暖かい絵:千代子さん 涼しい絵:麻実さん 柔らかい絵:とみこさん スルー可です! 2011.06.07 Tue 18:45:29 日ノ本一のほほえみ4(ねね+清正+三成)取っ組み合いのけんかをする二人。ほほを引っ張り合ったり髪を引っ張っ
たり。 まるで子供のけんかである。 「清正?三成?なんでそんなに喧嘩するんだい?」 「やっぱりお前にはできないんだよ!」 「お前だってできていないだろう!」 ねねの言うことも聞こえず、ヒートアップする喧嘩。 「いい加減にしなさーい!」 ------------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 子飼の話でも正則がいないのは描けないからです…;; そうお願いしたら秀吉とどっか行ってもらってました(汗) 今年の夏のボーナスが出ました! 去年に比べたら少ないですが、このご時世出ない所もある中 これは素直に嬉しいです。 しかし無双関連、衣装、印刷とあっという間に消えますけどね…。 ああ、どかんと宝くじでも当たらないかなぁ☆ 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! 2011.06.06 Mon 18:45:47 日ノ本一のほほえみ3(ねね+清正+三成)「おねね様、炊き込みご飯ができました。食べてください。」
清正は二人の間を割り込むように座る。 「あらおいしそうな炊き込みご飯だね。食べていいのかい?」 「ええ?おねね様の為に作りました。」 ねねはご飯を一口。 「ん~おいしいね~、すごいよ清正。」 「いえ、それほどでもないですよ。」 清正、三成に勝ち誇った笑みを見せる。 三成は清正を睨みつける。 三成 「おねね様、俺にも少し分けてください。」 「なっ!」 「いいよ、とってもおいしいから三成も食べてごらん。」 三成はご飯を一口。 「ちょっと味が濃すぎじゃありませんか? まぁ、清正が作った料理だから、味つけがおかしくてもしょうがないか。」 「そうかい?あたしはおいしいと思うけど。」 「三成こそ、なんだそのたたみ方は。シワが付くだろ。」 「三成なりに頑張ってくれているんだよ。」 「貴様、おねね様が無理して食べてくださっているのがわからないのか!」 「お前こそ!その着物、後でおねね様がきちんとたたみなおすだろうということがわからないのか!」 ------------------------------------------------------------------------ 明日に続きます。 良く写真でやるネタの一部。 ねねが子飼に対して良い子良い子するのは 本当にほのぼのしていていいですよね☆ たまたまコンビニに行ったら山崎製パンからBASARAパンが発売されていました。 山崎製パン…何故こういう仕事こそうちに回してくれなかったんだ…;; 実家の方でも買ったらしく、写メまで来て こんなの出てるよ買ったかい?とメールが。 一家そろって戦国とか…ね。 ちょっと食べてみたい気もするので今度あったら買ってこようかな。 2011.06.05 Sun 18:46:09 日ノ本一のほほえみ2(ねね+清正+三成)翌日から二人は騒がしい。
ねね 「清正~なにをやっているんだい?」 台所へやってきたねね。 「今日はおねね様においしい料理をつくりますから待っていてください!」 「そうかい?」 居間で着物を畳むねね。 「すごいねぇ清正は。いつの間に料理なんてできるようになったんだろうね。」 三成がやってくる 「おねね様。その着物、俺がたたみますよ。」 「あら、三成。」 三成はねねの横に座って着物を畳みはじめた。 「三成はいい子だね。家事を手伝ってくれるなんて。」 「おねね様が元気になってくれれば、俺は何でもやりますよ。」 「偉いね~。」 背後に清正が料理を持って待っている。 --------------------------------------------------------------------------- 明日に続きます。 小さい三成と清正って想像しただけで萌える…。 別にショタが好きな訳じゃないですが清正が小さいとかもう反則ですよね(笑) 今日は芸森イベントに妹(ゆぅ義@)と参加してきました! とにかく昨日からふらふらで今日も朝からいろいろあり何がなんだか…。 まぁ全部終わった事ですし、頭の中は来週の恐惶に切り替えです。 芸森では誕とトウ艾でプチ晋合わせをしようと目論んでいまして、 途中放棄していた誕を昨日からようやく手を付けました。 いつまで経っても晋合わせに入れてもらえない可愛そうな誕。 もう誕のキャラが段々わからなくなってきました(汗) で、ほぼ徹夜で朝6:00なんとか形にはなりました。 が…言うまでもなく一回着たら間違いなく壊れるし、 材料足りない所は他コスからちぎってきたりと「とりあえず形に」という 状態でした。 …これを着てもらおうとしてるあたり駄目だ…。 そんな朝、一緒に参加予定の誕が突然不参加になり、 ボカロ龍ノの合わせもあったので、ゆぅ義@に連絡。 ボカロの合わせはやめて各々好きなの1着と三国無双にしようと言う事になり、 ぼろぼろでもやっと完成した誕をちょっと着てみようか安心のトウガイにしようか悩んだ所安心を選びました(笑) 大喬とトウガイって…。 まぁ三国無双ならいいか。 で、もう1着は何故か目に入ってきた兼続を。 そういえばイカ作って1年半以上前に1回着たきり すっかり蒼さん用となっていたので久しぶりに自分で着てみました。 リベンジどっちも7月に。 そんな朦朧としてる意識の中、まぁ2人だしちょっと遅く参加してもいいかという事で午後から芸森に行ってきました。 朝…まさか晋ロケのメールと電話が入っていたとも知らずに…。 本気で中華庭園の方に行こうか悩みました;; ちらっと見た写真がやっぱり三国にぴったりで羨ましい// 早く切り上げて…とも思ったのですが行き方をすっかり忘れてる上に南区と東区じゃ結構時間もきついので泣く泣くあきらめました。 今日の芸森は予定人数程レイヤーさんが多くなかった気がしました。 レイヤーより芸森に遊びに来た一般客の多さときたら…。 あー何アレ!!と子供に指刺される事数度。 忍たまやヘタリア、ボカロ、薄桜鬼が多いのは芸森の定番ですね。 無双はというと…。 前半はきゆら→トウ艾、ゆぅ義@→大喬 記念に2ショ。 まぁ私より似合ってるよね。 でも私が着て作ってるのでやっぱりサイズが大きかったです。 スカート丈ももっと短くすればよかったかも。 安心のトウ艾。 5月はトウ艾ばかり着てる気がする… そういえば芸森は何度も参加してますが、 屋上から奥のコテージ付近まで撮影できる事を初めて知り、 ちょっと奥まで行ってみました。 これはいい!! ホール付近の外では建物が映るのですが、ここまで来れば自然しかないのでかなりの穴場です。 案外人も少なかったですし。 途中藤也さんにもお会いしました! 誕本気で待ってますよ!はぶられるのはデフォですよ! 丕さまも密かに楽しみ…//凌統も似合うと思うんですが。 このまま三国でお会いしたかったのですが、 またしても腰がやられ始めたので2着目に気替え。 きゆら→兼続、ゆぅ義@→マグネットミク ミクの衣装可愛いなvv まぁ私は着れませんけど… イカミク。 記念に…ね(汗) さて今日の目的二イチさんと半次さんの二喬を 撮影させていただきました! 二人並ぶと華やかで可愛らしいですよねvv 何枚も撮らせていただく図々しいイカ。 せっかくなのでもう1枚。 空が晴れたり曇ったりでお二人のカメラは設定が大変だったようです。 私のデジカメはいまだにどこをどういじっていいのかわからずオート。 兼続だから出来る3ショット。兼続だから(笑) 姉妹の間に割って入れてもらったのは決して私からお願いした訳ではない!! お二人が入れてくださったんですよ! カイブの予定で拝見していてお会い出来たら…と楽しみにしていた 諸葛亮と司馬イ。 以前お写真拝見していてまさか今日お会い出来るとは思わず本当に 幸せでしたvv 篁哉さま、華氏さまありがとうございます!! 前半は私達だけだった無双も後半は二イチさん方の大喬と小喬、 篁哉さま方の諸葛亮と司馬イ、お写真を撮り逃してしまった;;しゃけさん方の悟空と三蔵と、あれ数えてみれば結構いる…? この調子でもっと無双レイヤーさん増えてください!! しかし虫が大量発生していたのですが、衣装にくっついて持ってきてないか心配です。 片づけるの面倒くさいなぁ。 本日参加された方お疲れ様でした! お話してくださった方ありがとうございました!! 今日こそはやっと誕も日の目を見る…と思いきや… 誕「トウ艾殿!聞いてませんよ!」 トウ「はぁ…」 誕「今日は某所にて晋の集合写真を撮ったという話ではありませんか!」 トウ「そうですな」 誕「貴方は別の用事だから参加されないと聞いて私も泣く泣く諦めたんですよ」 トウ「申し訳ないとしか言いようがないのだが…」 誕「それなのに何故!今日貴方は大喬殿とご一緒してるんですか!」 トウ「いえ、以前に一緒に写真をと言われまして」 誕「何故トウ艾殿と!?これでは…で…で…でーと///の様ではありませんか!!」 トウ「肝心な所で噛まないでいただきたい」 誕「それにいずれ呉へ行くのは私なのに!?」 トウ「…呉へ行くとは?」 誕「コホンッ…こっちの話です」 トウ「しかし今日は晋合わせの方は貴方にも連絡したはずだが」 誕「ええ連絡いただきましたよ!司馬昭殿が全然私に連絡してくださらないから貴方にも連絡先を教えましたから!ですが…」 トウ「何か?」 誕「貴方が居ないと私も参加出来ないではありませんか!」 トウ「そこは大人の事情ですからな」 誕「それは大人の事情で納得しましたが、だからと言って私に内緒で大喬殿とご一緒とは…!!」 トウ「…まぁいろいろ事情があるにせよ、貴方を一人置いて行ってしまったのは申し訳ない」 誕「…本当に反省してます?」 トウ「皆様と集合写真を撮る際は間違いなく連絡いたしましょう、呉の方と撮る時も同様に。中の人次第でもありますが」 誕「で、次はいつを予定されているのです?」 トウ「さぁ?」 誕「さぁ?って司馬昭殿方からお聞きしていないのですか!?」 トウ「次回の予定の話は出ていないようだが」 誕「な…なんと…では私の出番は一体いつになるかわからないではないですか!!」 トウ「そうですな」 誕「くっ…貴方は2回も集合してるからそんな事を…」 トウ「また郭淮殿に頼んで右上に入れていただきましょう」 誕「もう嫌ですよ!!」 誕に連絡は行くようになったものの、 大人の事情でトウ艾と一緒にしか動けない諸葛誕。 本当に諸葛誕が集合写真に加わる日は来るのか…!? きっと続く。 そして切実に着ていただける方募集中。 誕でもトウ艾でもどっちでもいいですよ。 本日拍手押してくださった方々ありがとうございました! |